
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | silkinsさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 945171 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English登録番号 | |
---|---|
名称 | |
所在地 |
ブリーダーから繁殖引退犬として引き取りました。
上記事業者が廃業し費用を負担できないため、里親様に保護経費の負担をお願いいたします。
今年11歳になります。
フレンチらしい好奇心旺盛で人懐こい男の子です。
普段は静かにしていてほとんど吠える事はありませんが、知らない人には反応します。
すぐに自分のケージを覚えたり、待ても覚えて頭の良い子です。
出来れば1頭で可愛がって頂きたいです。
室内トイレや散歩は練習が必要です。
留守番中や就寝中はケージ内で大人しくしています。
他の子とも仲良く出来ます。
心臓は年齢相応なので、あまり興奮はさせない方が良いです。
何本か抜歯しました。残った歯も良い状態ではないです。
右目が白濁し始めました。現在点眼中です。
快食・快便ですが、痩せ気味です。
皮膚に問題は見られません。
直接見学・迎えに来られる方。
1週間~のトライアルが可能です。
シニア期に入っている為、環境によっては高齢者のみのご家庭でもOKとしております。
見学・迎えに来られる方。
室内飼育、冷暖房完備。(とても暑さに弱いです)
事前アンケートにお答え頂ける方。
身分証明書を提示して頂ける方。
音信不通にならない方。
近況をお知らせして下さる方。
どうしても飼いきれなくなった場合、必ずお戻ししてくださる方。
費用請求禁止 0円 |
こちらからお届けする事は出来ません。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。