
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 非営利動物保護団体ととのんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 142605 |
倒壊したブリーダーから保護しました。
不妊手術・マイクロチップ装着が終わりある程度の躾も終わりましたので里親様を募集致します。
・甘えん坊な子です。
・お留守番も上手に出来ます。
・無駄吠え全くありません。
・トイレシート認識しています。
・他の保護犬とも仲良く生活しています。
・体重5.1㌔です。
良好(今のところ気になる疾患は見当たりません)
・混合ワクチン接種
・フィラリア陰性
・不妊手術済み
・マイクロチップ装着
・フロントライン+滴下
・腸内寄生虫駆除薬投与(検便では寄生虫検出ありませんでしたが念のため投与しています)
里親様宅へお届け致します。
面談は随時可能です。
里親ご希望の方は、お話をスムーズに進められる為に
必ず
当方のホームページにアクセス頂き、
http://totonon.jimdo.com/里親応募フォーム/
里親応募フォームに必要事項を記載の上、送信お願い致します。
ペットのおうちを見てご応募くださる方はその旨をご記載ください
複数の団体さんと提携していますので全国の方に譲渡可能です。