
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 一般社団法人 はーとinはーとZR |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 68085 |
ブリーダーからの保護です。
とても人懐こい大人しい性格で、明るく元気な女の子です。
猫とも仲良く出来ます。
トイレは朝晩のお散歩でウンチ・オシッコともに出来ます。たまに家の中でオシッコをしますが、シート認識はまだありません。引き続きトレーニング中です。
散歩は普通に歩けます。1日2回、20~30分のお散歩をしています。
乗り物酔いはありません。
お手入れは毎日のブラッシング・足裏の被毛処理・耳のお掃除もして下さい。
フードはフィッシュ4をふやかしてあげています。
フィラリア陰性(-)
ワクチン6種混合接種済み
血液検査・検便、異常なし
駆虫薬投与・ノミダニ駆除済み・スケーリング済み
鼠径ヘルニア、疥癬がありましたが治療済みです。
フィラリアは陽性から陰転しましたが、通年通してイベルメクチンの服薬をお願いします。
現在は気管支虚脱のためステロイド投薬で対応しています。
飼育環境を確認させて頂くため直接ご自宅までお届けいたします。
1ヶ月毎に半年間、近状報告を入れてください。半年経過後に所有権を移行します。それまでは当団体が所有権を持っている事をご了承いただける方。
きちんと最後まで責任を持って飼育してくださるご家庭でお願い致します。
一般社団法人 はーとinはーとZRは、各地の保健所やブリーダー崩壊、多頭飼育崩壊の現場から殺処分寸前で行き場をなくしたしっぽのある動物たちの保護をし、ご家族の一員として幸せな生活を見つけるお手伝いをしています。 はーとinはーととは~心と心を繋ぐ~意味で動物たちの心、新しい里親様の心、保護に関わって頂いた皆様の心を繋いでいきたい、動物たちと人間が幸せに満ちた明日を綴って生きて欲しい。そんなメンバーの想いから出来た会の名称です。 1つの小さな命を守り明日への幸せに向け同じ想い、同じ意志、同じ旗の下で集まった仲間が集まり活動しています。殺処分は年間約数十万匹の小さな命を奪っています。 殺処分0を目指して、微力ながらも一頭でも多くの小さな命を幸せに導いていく活動を行っています。 ホームページはこちら http://hinhzr.org Facebook https://www.facebook.com/hinhzr
医療費用(ワクチン、避妊手術、フィラリア治療) | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。お届け先により費用が異なりますのでご相談下さい。
その他の地域もご相談ください。