サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:510415 掲載期限:2025年04月10日 まで

まだまだ幼い、あんずの家族を募集します。

  • Ribbon Bookmark
  • View:14,384
  • 掲載日:2025年02月02日
一般社団法人 レナトスドッグ(保護活動者)
掲載者 一般社団法人 レナトスドッグ
会員種別 保護活動者(法人)
ユーザーID 228039
現在所在地
東京都 目黒区
種類
チワワ
年齢
成犬 (1歳)
雄雌
メス
サイズ
小型犬
ワクチン
接種済み
去勢
去勢済み
単身者応募
単身者応募可
高齢者応募
不可
英語対応
不可

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
以下の生体販売・繁殖事業者から保護した
登録番号 和歌山県6027号
名称 近藤
所在地 和歌山県田辺市
募集経緯

上記事業者が飼育を放棄したため、事業者に費用負担の意思がなく、里親様に保護経費の負担をお願いいたします。

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

性格
好奇心旺盛、明るい、天真爛漫、おもちゃ遊びや走ることが好き、食欲旺盛、犬好き

すごく元気でいつもはしゃいで遊んでます。
人より犬が好きなようで、預かってる間同居犬によく遊ぼうと誘っていたり、ついて歩いたりしてました。
構ってほしいというよりは、マイペースに過ごしていますが、最近は撫でられることが好きになってきています。

おもちゃを投げると喜んで走って取ってきます。お散歩も練習中で、最初は怖がるもののすぐ歩き出します。
いろんなことに興味を示し、顔を傾けて色々な音を聞いたり観察したりします。

トイレは8割シートにします。褒め続けると完璧になりそうです。
留守番も慣れてきて大人しく待っていてくれます。朝ゲージの中でクーンと泣くこともありますが、人間が起きるまで待っていてくれます。

飼いやすいと思います。

健康状態

体重は2.2kg
年齢のせいかまだ吸収が悪いです。


ワクチン接種
検便 フィラリア ノミダニ 駆虫
血液検査 避妊済み マイクロチップ挿入済み スケーリング済み

引き渡し方法

メール、
電話でのやり取りの後、
お見合いとなります。
その時に、飼育経験やご家族構成など詳しいことをお伺いします。
その後、2週間のトライアル期間をもって正式譲渡となります。
トライアルの時はご自宅までお届けします。

こちらからお届けいたします。
募集地域は千葉県、東京都、としていますが、あまり距離がある場合はお断りすることもあります。

現在は預かりさん宅
東京都東村山市に居ます。

限られた人員での活動のため
個別面会は対応していません。
こちらが定めたお見合いにて面会になります。

譲渡後もメールで近況報告をいただく必要があります。

その他・備考

注)
最近、
内容をあまり内容を読まず申し込みされる方が目立ちます。
こちらに記載の内容を十分に読み、
慎重に検討の上
申し込みお願いします。
あまり読んでおられないと判断した場合、申込みをお断りします。

また他の子と平行しての申込みは
お受け出来ません。

限られた人員で活動しています。
譲渡範囲外への対応は出来ません。
分かった時点で返信しないので、
申込みを控えてください。

譲渡範囲ですが、
勘違いしてる方が多いです。
預け先はあまり関係ありません。
当会の所在地、活動場所は千葉県なので、千葉県を基準に考えます。

”高齢者応募不可“の子は、
60歳以上の方のみのご家庭は譲渡不可です。
こちらも分かった時点で返信しないので、申込みを控えてください。
高齢者可となっていても、
65歳以上の方のみのご世帯の場合、後見人をお願いします。

申込みされた方への対応をスムーズに進めるため定めています。
上記を必ず守ってください。

あんずですが、
性格は飼いやすい子です。
ただ、躾の大事な時期なので
あまり留守番時間が長いご家庭は不可です。

現在、
フードはフイッシュ4とブラバンソンヌ、
ジビエ(鹿肉、猪肉)を使っています。

最期の時までご家族の一員として可愛がってください。

まだ若いですし、
レスキューして日も浅いです。
家庭での生活に馴れるには
しばらくかかると思います。
ずっと寄り添っていただける
家族を募集します。

日々一緒に生活をする家族として迎えて頂きたいので、
可愛いというだけでなく十分な責任と覚悟を持って申し込みしてください。

当団体の保護活動については、こちらをご覧ください。

https://m.facebook.com/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA-%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%B0-1342990815791304/?ref=bookmarks

Instagram
https://www.instagram.com/renatosudog/

譲渡費用について :

譲渡費用 50,000 円
合計金額 50,000 円

譲渡費用に関する注意事項 :

上記以外に交通費のみいただきます。
内容は、
千葉県船橋市の当会を基準に
片道
20kmまで2000円
20km以上4000円
です。

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。

ただし、事業者から保護したペットの為、該当事業者の動物取扱業登録情報(登録番号、氏名または名称、所在地)が明記されている必要があります。また、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

この里親募集をお友達に教えてください:

ドッグフードの定期購入で殺処分ゼロへ!おすそ分けプロジェクト ペットフード編
PAGE TOP

「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。

ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。

犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。

ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる