
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ムラちゃん |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 405234 |
センターからレスキューしました。
可愛い盛りの子です。 元気いっぱい、誰とでも仲良く出来ます。
良好です。
ヒアリングをさせて頂き、条件が合いましたら、お見合いをして頂きます。 トライアル期間を設けております
2種混合ワクチン、回虫駆除、ノミダミ駆除、血液検査、マイクロチップは、センターで済んでおります
お見合いは、即可能です。 譲渡会では、ありませんので、見学はご遠慮お願いします。
完全室内飼いをお願いします。 未だ小さいので、留守番の少ないご家庭にお願いします。
ご自宅は、所有されている方のみにお願いします。
お届けの都合もありますので、大体のご住所を必ず明記お願いします。
現地からの搬送費用 | 10,000 円 |
---|---|
医療チェック、協力費用、飼育費用、その他諸費用 | 28,000 円 |
合計金額 | 38,000 円 |
ブログを参照下さい。
https://ameblo.jp/toshikom7
お届けが遠方の場合、別途交通費のご負担をお願いします。