
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人 家庭犬しつけ協会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 534175 |
保護センターから引き取りました。
名前:凛(りん)
体重:約3.0㎏
月齢:推定3か月
毛色:グレーと白
性格:少しシャイではありますがフレンドりーでよくしっぽを振って挨拶するような仕草がとってもキュートです!ご飯大好き!
凛としてお行儀よくお座りして見つめてくれる大きな瞳が愛らしいです。
ご飯もおやつもよく食べ、他の子犬達と一緒元気に過ごしております。
トライアル(お試し飼育)の際はご自宅へお届けし、飼育環境を見せて頂いておりましたが、コロナ感染症が危惧されますので、動画や写真、またはwebにて確認させていただくことになりました。
お引き渡しは当施設にて直接行わせていただきます
凛ちゃんの里親募集をいったん終了させていただきます。
沢山のご面会有難うございました。
雑種のためサイズは不明です。
当初、成長後は柴サイズの予想。
【行う予定の医療行為】
・不妊手術
・狂犬病予防接種
・混合ワクチン接種
・ノミダニ予防
・フィラリア検査と予防
※譲渡決定時期により里親さんにお願いすることもあります。
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人 家庭犬しつけ協会
TEL:03-6458-1269
MAIL:info@cdta.or.jp
寄付金 | 40,000 円 |
---|---|
合計金額 | 40,000 円 |
保護犬にかかった費用の多少に関わらず、最低4万円(それ以上は任意)のご寄付をお願いしています。
基本的には東京23区内の方