
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | がんぴーさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 824089 |
知人が高齢のため飼育困難となり、保護しました。
名前【GUN】がんちゃん
誕生日 2014/3/8 6歳
体重 24kg
とてもパワフルで元気な男の子です。
お散歩、ボール、おもちゃ大好きです。
人も大好きですが、子供は苦手です。
ケージでいいこにお留守番できます。
夜もケージで寝ています。
訓練が入ってるので
つけ、待て、こい、まわれなどなんでもできます。
※犬と子供が苦手です。
接触すると吠え続けて噛む恐れがあります。
犬は大丈夫なこもいますが、小型犬はNGです。
良好
この子の将来の事を考えまして
行き先を慎重に選ばせて頂きたいと思います。
下記のアンケートを一読して頂き回答をお願い致します。
お見合いまでの流れで必要となります。
尚 アンケート回答を選考した上でご連絡致します。
回答をして頂いても、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承ください。
【守っていただきたい事】
適切な医療
毎年のワクチン
狂犬病注射
フィラリア予防
定期的なトリミング
定期検診等の体調管理
完全室内飼育 必ずリビング内(土間・玄関・廊下はNG)
脱走防止の徹底 (リビング内から玄関への柵・お庭がある場合のフェンス隙間、高さ等)
迷子札 の徹底 (譲渡時までに必ずご用意お願いします)
定期的に様子をお知らせください
飼育環境についてなど必要な項目になりますので上記の【守って頂きたい事】を含め
必ず熟読して頂いてからのアンケート回答をお願い致します。
【事前アンケートのご記入】
* 同居するご家族全員が保護犬を迎える事に賛成頂いてから、ご応募ください。
⚠️先住犬様の避妊去勢済みの方のみの応募条件となります。
①申込者のお名前
ご家族(同居人を含む)構成と年齢
②郵便番号・ご住所(家庭訪問時に必要)
お電話番号(どなたか分かるように2件お願いします)
③ペットの飼育経験はありますか?
犬種と現在の先住動物は避妊去勢済ですか?
過去の動物の不妊手術・有無もお答えください
④ゲージのご用意とゲージでの管理は可能ですか?
⑤脱走対策(室内ゲード等)は可能ですか?
⑥どの様な飼育、住宅環境ですか?
完全室内飼育を行うことは可能ですか?
(土間・玄関・廊下はNG)
⑦ご家族にアレルギーが出た場合どの様に対応されますか?
⑧ご家族は里親になる事を全員同意ですか?
⑨お留守番の平均時間はどの程度ですか?
⑩こちらのお願い事を実行して頂けますか?
(お迎え準備・フードのアドバイス・飼育方法等)
*アンケートの回答を拝見させて頂き、お返事致します。
*すぐにお返事できない場合もありますのでご了承ください。
*里親希望者様と犬猫の相性、家庭環境や飼育形態などを考慮して、
止むなく讓渡をお断りさせて頂く場合もございますのでご了承ください。
⚠️注意事項 ご確認の上お申し込みをお願い致します
*譲渡までの流れ
メールをいただく
↓
お見合い面談
↓
トライアル&家庭訪問
(飼育環境の確認に伺わせて頂きます)
↓
そのまま正式譲渡か引き取り
以上となります。
この子の幸せの為もう 二度と 不幸な想いをさせない為に時には
失礼もあるかと思いますがご理解いただけましたら幸いです。
はやるお気持ちは、重々承知しておりますがアンケートにお答えいただきます様お願い致します。
不明のメールの場合、返信を控えさせていただきます。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
下記の状況の方は申込できません。
*先住犬あり
*小さな子供がいるご家庭
*大型犬を飼ったことない方
*高齢者
★1頭飼い希望です!
東京近郊の方