
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ゆみころちゃんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 541923 |
知人が飼育していますが本人の病気悪化の為充分な世話が出来ていないと判断し、犬の為を思い本人を説得し了承を得ましたので募集させて頂きます。
ただ今トライアル中です。
警戒心が強い方です。
最初は怯えて噛むかもしれません。
動物病院にも連れて行って無いようですので不明です。
たまに咳はしているとの事です。
見た感じは元気そうです。
東京都青梅市の知人宅にて。
写真はまだ綺麗な時の状態です。今はトリミングも出来ていないようですので毛玉もあるかと思います。