
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | FUGA SUMMIT |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 417096 |
不適切な飼育環境下の施設から保護しました
【性格】人馴れしていますが、大きな声を出す人、動きが大きな人は苦手です。噛み癖無し。抱っこが苦手でしたができるようになりました。名前を呼ぶと急いで走ってきます、とても可愛いです。
【体重】6.4キロ
【他犬との関係】最初は同居犬が近づくと逃げていましたが、半年ほどで慣れてきました。トラブルなどは一切なく、攻撃性もありません。自分から逃げて回避するタイプです。
【排泄】保護当時は排泄回数が少なく、1日1回から2回程度でした。現在は誘導して排泄を促すようにしているので3回から4回程度に増えました。誘導してトイレシートに排泄が可能です。コマンドを出すと排泄してくれます。とても賢いです。
【散歩】大好きでよく歩きます。犬や人間が通ると興味津々で近寄ろうとします。やや引っ張り癖が強いです。現在練習中です。
【グルーミング】トリミング時のブローが苦手です。ブローの時間を短縮するため短めのカットにしています。どこを触られても大丈夫です。
【留守番】フリーで可能です。いたずらや破壊行為はありません。
【その他】無駄吠え無し。H20年(2008年)10月12日生まれの11歳です。
●フィラリア陰性
●混合ワクチン接種済み(2019年8月7日)
●血液検査 問題無し
●糞便検査 問題無し
●抜歯とスケーリング済み
口腔内の状態が非常に悪かった為、現在は上下の犬歯4本のみ残存です。
●2019年7月19日に左口唇肉腫切除と口唇形成術を行いました。病理の結果は軟部組織肉腫(グレード2、中悪性度)で腫瘍組織は完全切除しました。転移率は低いですが再発の可能性があるので定期的なフォローアップをしています。
●抜歯、左口唇肉腫切除、口唇形成術を受けたので、歯が見えており口が常に開いている状態です。その為よだれが多いです。食事は普通に摂取可能です。
軟部組織肉腫グレード2ですが、早期発見と適切な治療でQOLが維持できる病気です。その点をご理解いただき長期的なモニタリングをしていただける方のみ応募可とさせていただきます。現在は食欲旺盛で元気に生活しています。
預かり先にお越しいただき面会をお願いします。相性を確認して譲渡決定となった場合、後日こちらよりお届け致します。
●里親になりたい方は下記のアンケートフォームよりお申し込み下さい●
↓
http://form1.fc2.com/form/?id=96686bd0c8bb656a
●当会では譲渡条件を設けております●
譲渡条件をご確認いただき、全てご同意頂ける方のみ応募して頂けます。
↓
http://fugasummit.blog.fc2.com/blog-category-20.html
●その他質問や問い合わせについて●
「【No】シーズーの男の子!」についてご質問がありましたら
下にあります「里親を申し出る・質問する」からお問い合わせください。
メディカルチェック、手術と混合ワクチンの医療費一部負担として | 32,000 円 |
---|---|
合計金額 | 32,000 円 |