
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ハナ動物病院さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 189017 |
千葉のお寺で生まれそのお寺の方が保護し、こちらにやってきました。
明るく元気で体力があります。頭もよく、教えれば色んなことを覚えてくれるようになると思います!周りを明るくしてくれる明るい性格です。
よく食べよく遊び元気いっぱいです。
去勢手術はこれからです。
まずはこちらのハナ動物病院で
ご家族の皆様とお見合いをしていただき
お互いに問題がなければトライアル期間に入ります。
2週間のトライアル期間を経て正式譲渡となります。
お届けはこちらからお家に伺わせて頂きます。
とても頭がよく運動量も多いセッターの血が入った子なので、一緒に外で遊んだりするのをとても喜ぶと思います。たくさん遊んで最後まで可愛がってくださるご家族を探しています。
また、差し支えなければお名前・ご住所も記載ください。
宜しくお願い致します。
費用請求禁止 |
東京近辺の方に限らせていただきます。