
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 一般社団法人軽井沢ペット福祉協会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 157275 |
長野県内佐久保健所より引出した犬です。東京都杉並区の預かり様宅へ移動し、室内暮らしの躾けや、散歩のトレーニング等々を行ってきています。
人間に対してはとても友好的で、子供に対しても何の問題もありません。ただし、他犬とは相性を選ぶので、先住犬のいる場合は事前にお見合いすること、もしくは1頭飼いを希望します。
東京にきてから健康検査をしましたが、何も問題ありません。
健康チェック済み/混合ワクチン済み/フィラリア抗原体検査済み(−)/避妊手術済み
保護主が里親候補様宅にお届けとなります。犬とご自宅でのお見合い後、1〜2週間のトライアル開始となります。
完全室内飼いが条件となります。トイレは散歩時など屋外で出来ます。
お留守番も出来ますし、無駄吠えもありません。
猟犬によくある匂いをとって歩くので、ドッグトレーナーをつけてトレーニングしてきました。
また褒められることに喜びを見い出し、人の優しさを日増しに強く感じてきているようです。
この子を愛情を持って家族として終生飼養して下さる里親様を求めております。
単身者、お留守番の多い共働き、小さいお子様のいるご家庭、単身の高齢者の方は
お断りすることもあるかもしれませんので、あらかじめご了承ください。
大型犬飼育経験者歓迎!
ワクチン接種/避妊手術/フィラリア検査費用一部 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
お届けの際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。お届け先により費用が異なりますのでご相談下さい。
ご相談ください。