
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 豆雪さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 341775 |
初めまして
諸事情により引っ越しが必要になり、飼育困難となり、非常に胸が苦しいのですが、残りの人生豆太を幸せにしてくださる方を募集いたします
明るくて、元気な性格で飼い主以外の人にもすぐに懐きます
毛色は赤で毛並みが良く、健康的で尻尾もりっぱですおしっこは外でする派です
今まで病気をしたこともなく、良好です
当方自宅まで会いに来ていただける方
気に入ったらお引き取りしていただける方を希望ですが、相談していただければと思います
避妊手術、ワクチン接種を予定していただいてる場合、費用は当方で負担させていただきます
ご相談ください