
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ぎったんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 708913 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
徳島県西部で迷子として愛護センターに保護されていました。保護時首輪をしていたのですが飼い主は現れず、まだ子供で愛らしい性格なので、引き出して里親様を探すことにしました。
ビビリですが、すぐになれておしっぽフリフリで甘えてくれます。黒い鼻が少し上を向いている、愛嬌のあるお顔です。
駆虫済み。フードもよく食べ元気です。
フロントライン済
フィラリア検査マイナス
フィラリア予防薬投与済
パルボ、ジステンパーワクチン済
マイクロチップ済
去勢手術は予約中です。
対面で手渡ししたいと考えています。
ビビリで大きな音などに驚き逃走する恐れがあります。
室内飼育をお願いします。
終生飼養してくれる方、家族として愛情を持って迎えてくださる方に、託したいと思っています。
費用請求禁止 |