
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | kurashi_BetterLifeForDogs |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 526265 |
ホームレスの方からのレスキューです。公園などで寝泊まりをしていました。
当会にて保護し、ご縁を待っています。
ホームレスの方からレスキューされた子です。
公園で寝泊まりするなど過酷な生活をしていました。
レスキュー時17kgでしたが、現在は22kgになりました。
賢くて甘えん坊な女の子です。
他の犬(子犬や成犬含む)に謎の人気があり、ほとんどの犬があられちゃんが来ると喜んですごく遊びます。
成犬とも子犬とも上手に遊べる子です。
ただ、遊びが苦手な子にたいしても遊べると思ってさそったりするので、そんなときは制御が必要になります。
人間に対しては、最初の数分だけ人見知りします。
攻撃性はありませんが、来客時に警戒して吠えるのと、じゃれたときの甘噛みはあります。
じゃれると家の中でも走り回ったりします。
ご飯は良く食べ、お散歩も上手にいけます。
おトイレはシーツでもできますが、たまにはずします。
甘えん坊で、膝の上にのってきたり、撫でてほしくて腕をつんつんしてくるときもあります。
寝るときは人間と一緒に寝たがりますので、一緒に過ごしてあげられる方を希望します。
静かに寝られますが、寝相は悪いです。
車が苦手で車酔いで吐いてしまうことがあります。
最初は乗るだけで動いていなくても吐いていましたが、いまでは30分くらいはがんばれるようになりました。
近場に動物病院があるのが理想です。
認識しているだけでも、過去にブリーダー、保護団体、一般家庭など3か所は居場所が変わっている子です。
これからはずっとのお家としてあられちゃんをお迎えいただける方を希望します。
あられちゃんの様子はこちらのアカウントでご確認いただけます。
https://www.instagram.com/kurasih_be/
体重22kg
フィラリア陰性
虫下し済み
マイクロチップ済み
ノミダニ駆除済
避妊手術済み
ワクチン(7月を待って実施)
避妊手術をした際に、腹部に過去の手術跡を発見しました。
お医者様の見立てでは、おそらくですが、胃か何かの手術を過去にした可能性があるとのことでした。
手術はきれいに処置してあり、現在は特に問題なくすごしています。
血液検査なども良好です。
対面でのお引き渡しとなります。お引き渡し時に脱走防止のため、ご自宅の飼育環境確認をお願いしております。お願い事が多いですがよろしくお願いします。
■里親さんにお願いしたいこと
・必ず室内飼いをお願いします(外飼い不可)
・玄関にゲート設置など、脱走対策を必ずお願いします。
・基本的に1日2回のお散歩をお願いしております。
・お子様がいらっしゃるご家庭の場合、小学生以上のお子様とさせていただきます。
・医療にかけ、たまにご報告もお願いします。
・新しい環境・家族に馴染むまで長い目で見守ってください。
・環境の変化でトイレの失敗があるかもしれませんが大らかな心で受け止めてください。
※先着順ではありません。
※カップル、高齢者のみのご家庭の方はお断りしています。(55才以下でお願いしています)
犬の性格・年齢・病気等を考慮し、多方面から検討し、新しいご家庭を選ばさせていただいています。
ご応募頂きましたら、お見合いの上トライアルをお願いしております(お見合いは基本的にご家族様全員でお願いしています。)。トライアル(2週間)お届け時に誓約書の取り交わしおよびお届け交通費のお支払いをお願いしております。また、トライアル経過後双方同意の上、正式譲渡とさせていただいております。
気になることなどお問い合わせください。
フィラリア予防薬 | 6,000 円 |
---|---|
虫下し、検便等 | 11,440 円 |
血液検査、フィラリア検査等 | 13,530 円 |
マイクロチップ装着代 | 4,000 円 |
避妊手術(ハナコプロジェクト利用で25000円免除した金額、大型犬のためカバーしきれず余剰分の費用です) | 14,498 円 |
合計金額 | 49,468 円 |
・医療は当方でかけた医療費をご負担いただいております。上記以外に追加実施時には情報を更新します。
・お届けの際の往復お届け交通費を別途頂戴しております(移送スタッフの拠点である栃木県からの交通費になる見込みです)。
・雑費として別途10,000円をいただいております(フード、シャンプー、シーツ代など)。個人活動のため、保護活動を続けるためにもご理解くださいますと幸いです。よろしくお願いします。
千葉は船橋・柏のみ可、神奈川は横浜・川崎のみ可