
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ごきげんQ太くんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 519103 |
兄弟5人と暮らしていますが、どうしても面倒が見切れない環境になってしまいました。そのために里親を募集させていただきます。
ちょっと人見知りで怖がりです。知らない人には慣れるまで近づいたりしませんが、性格は優しい子です。
健康状態に問題はありません。
直接引き取りでお願いします。
一度お会いしてお互いのことを分かり合える方にのみお渡ししたく思います。
上記以外でもご相談ください