
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人 動物愛護団体エンジェルズ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 139365 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English多頭飼育崩壊現場からレスキューしています。
穏やかでとても良い子です。
良好(現時点では食欲も旺盛で排便も綺麗です)
不妊手術が終了し、検査結果も出ました。
心臓弁膜症があります。
心臓の拡大はまだあまりなさそうですが、心雑音があります。
他のワンコと変わらなく過ごしていますが、前向きに面談をご検討頂けましたら幸いでございます。
***滋賀本部は毎日13:30から16:00までは連日ワンちゃんを見て頂けます。
(要予約)(第4日曜日・月曜日は休み)
大阪:第4日曜日の(13:00から16:00)譲渡会にご参加下さい。
不妊手術が終了している場合は、当日からのトライアル開始です。
不妊手術が終了していない場合は、術後のお迎えとなります。(遠方の方はご相談下さい)
*(中型犬以上の成犬は滋賀本部のみで会って頂けます。現在所在地の項目をご確認下さい。)
*大阪譲渡会での面談をご希望の場合は必ずお申し出下さい。
沢山の保護犬たちの中から、お目にとめて頂き誠にありがとうございます。
譲渡会へ必ずお越し頂ける方に限ります。
ペットのおうちのアンケートを入れて頂きましたら、詳細を返信させて頂きます。
飼育ならびに医療費等(全頭一律) | 30,000 円 |
---|---|
不妊手術 | 30,000 円 |
血液検査 | 10,000 円 |
狂犬病予防接種 | 2,750 円 |
マイクロチップ | 3,000 円 |
諸経費 | 10,000 円 |
合計金額 | 85,750 円 |
大阪譲渡会または滋賀譲渡会に参加して下されば地域は問いません。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。