
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人 しあわせの種たち |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 126041 |
多頭飼育崩壊の末に
岡山県動物愛護センターへ20頭近くの兄弟達と一緒に
収容されていました
命の期限が切れ
このままでは処分されてしまう危険があった為に
当会でレスキューしました
推定年齢8歳位のマッシュ君
これまであまり人との関わりもなかったのか
ちょっと臆病な性格です
それでも
撫でられる事の気持ちよさを知ってからは
私が座っていると
目を輝かせてトコトコ歩いてきては
ピトッと隣に引っ付いてきて
「撫でてくださいな」と控えめにお願いしてきてくれるようになりました
初めの頃はお散歩も怖くて暴れていましたが
今ではお散歩大好きで
上手にお散歩できるようになりました
たまに、何か思いふけって
じっと動かなくなってしまう時もありますが
声をかけたら歩き出してくれますし
リードの引っ張りもほとんどなく
「楽しいね♡」とアイコンタクトをしてくれる時もあります
おトイレは
基本的にはお散歩で済ませますが
トイレシートでも上手にできます
夜は一緒の布団で寝てくれます
年下の彼氏のような
息子のような、
なんだか独特のオーラを放つマッシュ君、
母性本能をくすぐられますよ♡
【マッシュのブログ】
https://ameblo.jp/shiawasenotanetachi/entry-12723717393.html
フィラリア検査 強陽性
体重 16キロ
1/23日に健康チェックの為に
血液検査を実施
特に治療が必要な疾患はないとの事
お近くでしたら是非一度面会へお越しください
譲渡のお話が進みましたら
1ヶ月のトライアルを経て正式譲渡となります
トライアルの際には
こちらからご自宅までお届けさせて頂きます
脱走防止対策をして
室内飼育してくださる方に限定させて頂いております。
【‼以下を必ずお読みください‼】
『譲渡条件 』『譲渡にあたり』
をお読みください
https://shiawasenotanetachi.amebaownd.com/pages/2321954/page_201810131427
高齢者可とさせて頂きましたが
高齢者の方のお散歩は禁止させて頂いております
お近くに済む
ご家族の方が代わりにお散歩をお願い致します。
単身者可とさせて頂きましたが
お留守番が少ない方を優先させて頂いております
単身者、65歳以上の方は
後継人の誓約書をお願いしています。
先住犬の数なども、先ずはご相談下さい。
譲渡にあたり
精一杯サポートさせていただきます。
合計金額 | 0 円 |
---|
お届けの際に掛かる
交通費のご負担をお願い致します
その他ご相談ください