
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | moco satooyaさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 810218 |
ブリーダーからの繁殖引退犬
ペットショップにいた子で、おうちがなかなか決まらず、引き取った子です。
繁殖には1度も使っていません。
気分屋さんで気に入らないと噛む仕草をします。
・乳腺腫瘍あり
・心雑あり
心臓については詳しい検査をしてないので、どこまで悪化してるかわかりません。
乳腺腫瘍は避妊手術の際に切除できるのであれば、してもらってください。
手渡し
静岡県伊東市まで来れる方
・気分屋でどのタイミングでかんだりするかわかりません。
トレーニングに詳しい方に譲渡したいと思います。
・トイレのしつけ等一切しておりません。
・金銭面等でこちらで手術ができておりません。
里親様に今後の治療をして頂きたいです。
・この子は他のワンちゃんと遊ばせたことがないので、1頭飼いをお勧めします。
詳しい内容はご連絡いただければ、性格等ご説明いたします。
静岡県伊東市まで取りに来れる方