
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ruki rukiさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 564505 |
家族全員が忙しくなり、あまり遊んであげることが出来なくなりました。
もう1頭ゴールデンレトリーバーのオスがいて、その子と常に一緒にいますが、人と遊びたがっており、幸せな生活をさせてあげられていないと判断したため里親募集を決意しました。
性格は神経質、怖がりで人なつっこく寂しがりです。
散歩中犬がいると引っ張り吠えますが、それ以外は引っ張りませんしほとんど吠えません。
外飼いなのでトイレは散歩中にします。
生後2ヶ月ぐらいから半年ぐらいドッグトレーナーと訓練をしたため、躾はそこそこ出来ていると思います。
いたって健康です。
夏場は食欲が落ちます。
今までに病気怪我はありません。
近場なら引き渡しに伺いますが、遠方の場合は相談でお願いします。
いっぱい遊んであげられる方を希望します。