
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | S N1523さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 538314 |
家の事情により…里親さんを募集してあります。
1年間、ペットショップにいたので、ゲージにいるのは苦ではありません。人がとても大好きです。吠える事もありません。飼い主さんにとても忠実です。だからこそ、大事にしてくださる方にお願いしたいと思います。
お散歩大好きです。車はゲージに入れて移動しないと、車酔いします。人の言葉、よく聞いて理解してくれます。頭のいい、賢い子です。
健康状態りょうこうです。
マイクロチップ内臓してます。
現状を確認しての引き渡しとなります。