
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | はぎわらさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 47897 |
ここ1年間様子を見てきましたが
私の息子が犬アレルギーと診断され
どうにも一緒に生活出来ない状況に
なって来ました。そこへ我が家に
赤ちゃんが生まれた事もあり金銭的にも
厳しい状況になってきました。
忍びないのですがどなたか可愛がって
戴ける方。里親になって頂けないでしょうか?宜しく御願いします。
元気で甘えん坊な性格です。
名前はビンゴと名づけてあります。
2ヶ月間のドックスクールのお泊り学習済で
待て・お座り・散歩時の自制迄はしつけて
あります。無駄吠えも落ち着いてきました。
ただ知らない人が来ると吠えますが
少しすれば収まりますし目を見て
しかれば収まる程度です。
フードもよく食べて元気です。
体重は4KGになります。
生後5ヶ月の頃ニキビダニ症に
なりましたが現在は良くなりました。
少しフケ症かも知れませんが
薬用のシャンプーを使用して
上げれば収まっています。
可愛がって戴ける方がいれば
どんな方法でも取り急ぎ構いません。
それに掛かる金額は当方にてご負担
させてください。
またケージ等飼育に使用していたもの
も必要でしたら譲渡致します。
その他質問がある方は
御手数ですが質問願います。