
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 桃家 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 141873 |
廃業元パピーミルから保護しました。
繁殖犬として生きて来たので人の愛情を全く知りません。
1日でも早く落ち着いて暮らせるお家を探しています。
小ぶりなゴールデンです!
散歩の引っ張りありません!
無駄吠えありません!
最近ボールで遊ぶようになり1人でくわえたり落としたりして遊んでいます!
食欲もあり元気いっぱいです!
☆外耳炎治療中ですが良くなってきています!
直接お電話でお話したい事があります。
こちらからお家にお伺いさせて頂きます。
★実施した医療面★
去勢手術
血液検査
検便
レントゲン
混合ワクチン
フィラリア検査陰性
フィラリア投与
フロントライン
歯石取り
抜歯
耳ダニ駆除
外耳炎
里親様への条件
室内飼い
留守時間が少ない方
(今はトイレの関係で留守時間が少ない方を希望します(4~5時間))
同棲中の方はご遠慮願います
ワクチン・フィラリアなどきちんと医療をして頂ける方
※医療費用の一部を負担して頂ける方
お問い合わせの際は
家族構成
住まいの形状
先住動物の有無
簡単な住所
去勢費用 | 30,000 円 |
---|---|
ワクチン接種費用 | 6,000 円 |
合計金額 | 36,000 円 |
里親様から頂いた医療費一部負担金は次に保護した子に使わせて頂きます。
その他地域もご相談下さい