
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | maito128さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 126303 |
私の宝物、コーギーの子です。
しかしながら妻のアレルギー及びその他の子との喧嘩で里子にだす決心をしました。
性格は人、外犬に対してはフレンドリーなんですが内犬(オス)に対しては売られた喧嘩は買うタイプです。
メスに対してはそのようなことはありませんがひつこくされると怒ります。
ただし、すごく甘えたで僕が一番ってPRしますので他の子がやきもちを焼くと思います。
なので先住犬(特にオス)がいるご家庭は無理と思います。
飼い主に対して従順でスーパー等で買い物して30分待たせてもじっとしています。
またボール、フリスビーが大好きで投げるとキャッチして持ってきます。
お子さんがいる家庭でしたら楽しめます。
自転車でリード引きしても文句いわず頑張る子です。
トイレですがパピーの時、怒りすぎて自宅ではトイレができません。
なので最低1日、朝晩2回は散歩してください。
我慢できなくなり室内でお漏らしする場合があります。
皮膚アレルギーがあります。
病院で詳しい検査はしていませんが脂っこいフードがダメなようです。
かなりのオーバーショットなので歯石が付きやすくこまめに歯磨きをしてあげてください。
それ以外、毎日走らせているので太っていません。体重は12Kg前後ですがほぼ筋肉ですのでひき締まってます。
足がないので自宅まで来ていただける方のみお願いします。
先住犬がいる方は無理と思いますのでご遠慮願います。
特に地域は限定してません