
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ミントハウス |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 64123 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
廃業を前提とした繁殖場からのレスキュー。
おとなしくほとんど吠えません。
怖がりで震えたりすることがあります。
保護して避妊手術の際に、腎臓に腫瘍があることがわかりました。
避妊手術の2週間後くらいに左腎臓摘出手術をしました。
正常な腎臓の5〜6倍ほどに大きくなっていました。
病理検査の結果、腎細胞ガンということがわかりましたが、今のところ、転移は認められていません。
ノミダニ駆除済
6種混合ワクチン済
血液検査
フィラリア陰性
避妊手術済
歯のスケーリング
腎臓腫瘍(悪性)のため左腎臓摘出
今のところ、転移は認められていません。
転移があれば看取りとなるかもしれません。
一度、お見合いをさせていただき、お話を聞かせていただきます。
後日ご自宅までお届けします。
申し訳ありませんが、お見合い時、お届け時にふさわしくないと思われる方には、譲渡させていただけません。
ご了承ください。
最後までご熟読お願いします。
里親さまの条件
●終生飼養をお約束いただける方。
●家族の一員として室内飼いをしていただける方。外飼い不可。
●ペット可住宅にお住まいの方。
●脱走対策を必ずしていただける方。
●病気・ケガ等した場合、適切な医療を受けさせていただける方。
●毎年のワクチンを必ず実施していただける方。
●ネグレクトを含む虐待を絶対しない方。
●乳幼児のおられない方。
●同棲中のカップル、これから妊娠を考えておられる方はご遠慮ください。
●男性の一人暮らしは遠慮させてください。
●引っ越し予定の方はご相談ください。
●高齢者応募可能とさせていただいていますが、条件付きです。
●ときどき、写真や動画で近況報告してくださる方。
(ブログ・FB・インスタ・LINE等されていて、写真や動画をアップしてくださる方大歓迎です)
●誓約書にサインをしていただける方。
●身分証明書を提示していただき、コピーを取らせていただける方。(こちらもお渡しします)
●譲渡時にわんちゃんと一緒に記念撮影していただける方。
※ 2週間くらいのお試し期間を設けています。
※ 医療費の一部ご負担、お届け時交通費のご負担をお願いしております
※ 譲渡後、上記条件に違反があることがわかった場合、わんちゃんを返していただくことがあります
医療費の一部ご負担金 | 50,000 円 |
---|---|
合計金額 | 50,000 円 |
お届けにかかる交通費をご負担いただいております。
お届け時、有料駐車場を利用しなければならないときも実費ご負担をお願いしております。
京阪神にお住まいの方ならありがたいです。