
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | pon217さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 670967 |
環境の変化によりこの子を育てられる状況ではなくなった為誠に勝手では御座いますが里親様を募集させて頂きます。
元気で活発な子です。甘えん坊なところもあり膝の上に座ってきたり一緒に寝てきたりもします。(就寝時はゲージ)
トイレは基本的に散歩まで我慢しますがお留守番の時間が長くなった場合はゲージでトイレきちんとできます。
散歩中は好奇心旺盛なので色んなものに興味を示しますが名前を呼べばすんなりついてきます。
また、シープドッグの悪癖で動くものに反応してしまうので自転車等を追いかけてしまいます。
お散歩デビュー時からしつけはしてきたので最近はマシになってきましたが。
ご飯もだいすきでたくさん食べます
※ 環境の変化によりトイレ等その他これまで出来ていたことを失敗してしまう可能性があると思いますがその辺は予めご理解頂き寛大な気持ちでお迎え頂ますようよろしくお願い致します。
また、当方が言うことが筋違いなのは重々承知ですがお迎え頂きましたら最期までよろしくお願い致します。
先を見据えてご検討ください。
何も問題ありません。
去勢手術は済んでおりませんので引き渡し終了次第里親様の方でお願い致します。
飼育環境を拝見させて頂きたいので当方が里親様のご自宅までお伺いさせて頂きます。
遠方にお住まいの場合は宿泊費用+交通費のご請求をさせて頂ます。日帰りでいけそうな場合は交通費のみ請求。
ご希望であればゲージ、ハーネス、リード(伸縮タイプ)、お譲りできますのでお伝えください。
ゲージは少し開け閉めがしにくい状態になってますがその他は問題ありません。