
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | OHANA |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 348564 |
センターより引き出しました。
新しい家族を募集しています!
初めは人見知りがあります。
お散歩は好きで、のんびりです!
基本は穏やかですが、急に触ったり、お腹の部分、嫌な場所があるようで口が出そうになる事もあります。
他犬は相性があります。
余生をのんびり過ごしてほしいので、理解ある方、犬に慣れていらっしゃる方にお願いしたいです。
10キロくらい。
フィラリアでしたが、現在は陰転しています。
お宅訪問後、必要書類にサインしていただき引渡しになります。
引き出してすぐに信頼できる病院にて〈パルボ検査、血液、フィラリア、フィラリア薬代、検便、フロントライン、必要な薬〉をボランティア価格にてして頂きました。
トライアル開始後、お振込になります。
トライアル開始後の里親不成立の場合、かかった搬送費は負担していただきます。
里親決定後のキャンセルは絶対におやめください!
決定後のキャンセルはかかった全費用、また必要な搬送費をご負担して頂きます。
☆定期的に連絡が譲渡後も取れる方!
番犬として申し込まれる方、外飼いは基本的にお断りしております。
家族の一員として迎えてくださる方をお待ちしております。
去勢避妊、役所登録は必ずお願いします。
☆単身の方、高齢の方も条件付きで可とさせて頂きます!
☆未婚のカップルの場合、条件付きで可とさせて頂きます!
☆一人暮らしの方、高齢者の方は後見人が必要になります。
☆脱走対策をしてくださる方、こまめなやりとりが必要になりますので、きちんとお返事くださる方に限ります。事情なくお返事が遅い方、連絡が取りづらい方はお断りさせて頂きます!
里親詐欺防止の為、個人情報などお聞きすると思いますがご協力よろしくお願い致します。
医療費 | 25,000 円 |
---|---|
合計金額 | 25,000 円 |
搬送費、ゲージなどは里親様負担をお願いしております
。