会員種別と譲渡のルールについて
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Minanon |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 1038968 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
英語での応募も可能
Entries in English飼育放棄現場より、レスキューしました。
●あずき♀
●2022年7月19日生まれ
●12kg
天真爛漫ガールなあずきちゃん。
ビーグルの純血さんで、子犬の頃から兄弟犬と2匹で暮らしていましたが、事情があって元の飼い主さんが飼えなくなり、レスキューすることとなりました。
ニンゲン大好き。ワンコ大好きなあずき。大好きなあまり、周りがあまり見えなくなることも...(笑)
現在トレーニングをしながら、おうち修行をしています。
トライアル中/正式譲渡後も継続したトレーニングの実施が必要です。
室内でのトイトレ済み(室内派なのでお外では練習中)
おすわり、お手、フセ、マテは習得済み!お名前への反応が弱いので、ベーストレーニング実施中。
シャンプーはおうちで一人でも可。爪切りも練習中です。
お散歩大好きですが、テンション上がってルンルンどんどん行くことがあるので、お散歩練習中です。
車酔いもなく、お出かけも大好き!一緒にお出かけを楽しめます!
特に問題なく、元気いっぱいです!
・フィラリア陰性
・採血問題なし
・避妊手術済み
・狂犬病/混合ワクチン接種済み
・駆虫済み(予防実施中)
お見合い後、ご自宅に環境確認へ伺わせていただき、脱走防止対策などの準備が終了後、トライアル(お試し飼い)を行います。
※トライアルまでに岡山県、もしくは愛媛県に通って信頼関係の構築やトレーニングに参加していただけること
※トライアル中/正式譲渡後も継続したトレーニングの実施をお願いしています
※ビーグルの特性を理解した上での応募をお願いします
●日常の様子はこちらから↓
https://instagram.com/minanon0909?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
●岡山県内で保護しております
県外(対象地域外)からのお問い合わせにも対応可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。
●譲渡条件
・玄関や窓などの脱走防止対策を行い、室内飼いをしていただけること。
(脱走防止対策ができているお庭の場合は、日中人目のある時にお外で遊ばせることはOK)
・首輪/ハーネスの2本リード着用、タスキの着用など、お散歩時の逃走対策を必ずお願いしています。
・こちらからお伺いし、環境確認を必ず行った上でトライアルに進みます。
・愛情を持った終生飼育、適切な医療にかけて頂くこと、などを含む譲渡誓約書をかわさせて頂きます。
・賃貸物件やマンション等にお住まいの方は、必ず賃貸誓約書や飼養許可証のコピーや写真を提出頂きます。
・単身者の方や、61歳以上の方には、『しっかりした身元引き受け人』がおられる場合のみ、検討させて頂きます。犬生20年を念頭に置いて家族に迎えることが出来るかご検討下さい。未成年の希望者の方は、ご両親と話し合った上で希望される場合はご両親が主体の希望者としてお申し込み下さい。
・2週間(相談の上前後可能)のトライアル期間を設けております
・里親負担金として、避妊/去勢済み成犬35,000円を、お願いしております。
・写真を含めたやりとりを快よくして頂ける方にお願いしております。
※その他譲渡条件がございますので、お問い合わせください。
※上記条件を満たしていても、話し合いの結果譲渡をお断りする場合もございます。
里親負担金 | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |
お届け先により、お届けの際にかかる交通費(ガソリン代、高速代)を別途ご負担頂いております。
お届け先により費用が異なりますのでご相談下さい。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。