
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 特定非営利活動法人 しあわせの種たち |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 126041 |
岡山動物愛護センターに収容されております。
命の期限つきで里親様募集しております。
これまで野犬として人目を避けて
野山で犬達と一緒に過ごしていましたが
捕獲されセンターに収容されてしまいました。
とても怖がりさんで
人が怖くて仕方ないのですが
それでも噛んだり威嚇したりすることはありません。
少しずつ触らせてくれるようにはなってきました。
これまで犬と生活してきた子なので、
社会性はできていると思われます。
先住犬がいるご家庭だと慣れも早く楽しく過ごせるのではないかと思います。
フィラリア 陰性
体重 17キロくらい
平日の10時~16時の間に愛護センターまで面会に来ていただける方を優先しております。
譲渡が決まりましたら
環境確認も兼ねてご自宅までお連れ致します
合計金額 | 0 円 |
---|
脱走防止対策をして
室内飼育してくださる方に限定させて頂いております。
【‼以下を必ずお読みください‼】
『譲渡条件 』『譲渡にあたり』
をお読みください
https://shiawasenotanetachi.amebaownd.com/pages/2321954/page_201810131427
高齢者の方のお散歩は禁止させて頂いております
お近くに済む
ご家族の方が代わりにお散歩をお願い致します。
単身者可とさせて頂きましたが
お留守番が少ない方を優先させて頂いております
単身者、65歳以上の方は
後継人の誓約書をお願いしています。
先住犬の数なども、先ずはご相談下さい。
譲渡にあたり
精一杯サポートさせていただきます。
その他の地域はご相談ください