
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 繋(倉敷市保健所犬ボランティア) |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 140925 |
倉敷市保健所からのレスキューです。野犬として生まれ、人に飼われたことがない子です。終生かわいがっていただける方を探しています。
倉敷市保健所管轄内、児島地区のお山で生まれ、保健所に保護された仔犬です。子犬といっても、永久歯が生えそろい、そろそろ成長が緩やかになる、人間で例えるならば、18-20ぐらいと考えられます。倉敷にあっては華奢で、成長時の体重は13-17㌔ではないかと思われます。
まだまだビビリですが、犬が大好きで、わんちゃんの近くにいると尻尾があがったり、安心したりします。
野犬ですので、人に見つからないように生きてきたため、声をあげません。まだ声を聞いたことがありません。トイレは、自分の居場所を汚したくないので、お散歩などで済ませるきれい好きです。
ルックスは、お顔に傷があり、ちょっとニヒルにも見えますが、メガネをかけた跡みたいという、可愛いコメントも頂いています。でも、実は、ちょっとホワイトシェパードみたいなイケメンでもあります。大きさは全くもって小さいですが。
毛並みもつやつやで、美しく、将来期待できそうです。
お散歩動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=gsh-auUs7Nw
ブログもどうぞ
https://www.pet-home.jp/petlog/repocg_1/repo30895/
フードもよく食べ健康そうです。特に目立った炎症などはありません。お顔に傷がありますが、癒えています。
10種ワクチン1回済、フロントライン、狂犬病予防接種、マイクロチップ装着、終わっています。
去勢終わりました。
フィラリア陰性、血液検査問題なし。
我が家(岡山市)にお見合いに来ていただきたいと思います。一緒にお散歩練習などさせて、相性を見て頂き、トライアルを設け、その後、お返事いただけたらと思います。
虚勢費用(実費)いただく予定です。
おそらく、1.5-2万円ぐらいになると思います。
合計金額 | 0 円 |
---|
その他の地域の方もお問合せ下さいませ。