
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | tamtam |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 837849 |
野犬の子犬として保健所へ収容され、現在は我が家で一時的にお預かりさせて頂いてます。 この子を終生、大切な家族として迎えて下さる方を探しています。 成長すると中型犬ほどの大きさになると思います。避妊手術を必ずしていただくこと、終生室内飼育、毎日のお散歩、フィラリア等の予防も必ずして頂けるご家庭に限らせて頂きます。 ノミダニ駆除済み、内部寄生虫駆除すみ。ワクチン接種済み。
健康状態
飢えがひどかったようで、今でも凄い勢いでご飯を食べます。今では少しふっくら、子犬らしくなりました。元気いっぱいで、健康診断も問題ありませんでしたが、野犬の子犬なので環境の変化には敏感です。
譲渡後すぐにストレスで体調を崩すことも考えられます。そのことを踏まえて、受け入れて下さる方。
引き渡し方法
飼養環境を確認させていただく必要がありますので、必ずご自宅まで送迎させて頂きます。
その他・備考
メッセージにお住いの地域、そして今までの動物の飼育経験や、里親様となるお気持ちや動物への思いをお知らせください。
保護当初は全く人に慣れていませんでした。今でも触ろうとすると逃げていきますが、逃げるわりには撫でていると気持ちいいのかお腹を見せて甘えてくれます。帰宅すると尻尾を振って喜んでくれたり、ご飯の時は飛び上がって喜びます。まだ少し怖いけど、人に対しての興味はものすごくあるようです。 臆病な子ですが、それを含めて可愛い子だなぁと感じます。首輪やリードはまだ慣れていないため、お留守番も少なく、ゆっくりとトレーニングできるご家庭が望ましいです。
飢えがひどかったようで、今でも凄い勢いでご飯を食べます。今では少しふっくら、子犬らしくなりました。元気いっぱいで、健康診断も問題ありませんでしたが、怖がりな子なので環境の変化には敏感です。
譲渡後すぐにストレスで体調を崩すことも考えられます。そのことを踏まえて、受け入れて下さる方。
飼養環境を確認させていただく必要がありますので、必ずご自宅まで送迎させて頂きます。
メッセージにお住いの地域、そして今までの動物の飼育経験や、里親様となるお気持ちや動物への思いをお知らせください。
ワクチン費用 | 15,000 円 |
---|---|
合計金額 | 15,000 円 |