
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | satoooさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 715707 |
大阪で一人暮らしをしていた重度のアレルギー持ちの高齢の祖母が、コロナの影響で急遽こちらに住むことになったため、里親を募集しております。
とても元気な4歳(11kg)の女の子のウェルシュコーギーペンブロークです。
人が大好きで、ものすごい勢いでお尻を振りながら抱き着いてきます。
部屋でフリーにしているときや、人が近くにいるときなどは吠えませんが、クレートなどの中で急に一人ぽっちにされるとしばらく吠えます。が、またしばらくすると寝ます。トライアル期間を設けますので、里親様の環境下で確認していただければと思います。
トイレを我慢しているときだと、うれしょんをすることがあります。
ご飯をお皿に盛る音を聞くと、小首をかしげます(*^-^*)
今まで人に対して噛むことはありませんでしたが、他犬には攻撃的です!
オテ・オスワリ・フセ・バーン・鼻パク・匍匐前進・持って来い・くぐれなどなど、たくさんできます。教えるとどんどん覚えてくれます^^
・DM(変性性脊髄症)の遺伝子検査の結果、陽性と判明しました。必ず発症するというものではありませんが、リスクはあるため、DM(変性性脊髄症)や、その他コーギーがなりやすい病気についてご存知の方
(https://www.animalhospital.gifu-u.ac.jp/neurology/medical/spine_dm.html
https://dmzero.org/dm/)
・繁殖禁止です。他犬との交流がある場合は避妊手術をお願いいたします。
・コーギーは中型犬です
・お散歩は普通のリードだと引っ張るため、引っ張りを抑制するリードを使っています。
・トイレは一から根気強く教えてあげてください
・吠えたときは声が大きいので、ご近所迷惑の心配が無い方
・換毛期に毛が大量に抜けます。換毛期以外でも毛は抜けます。
・広いお庭や山などをお持ちの方(飼い主さんの無理もなく、毎日たくさん遊ばせてあげられる環境の方)
・階段が少ない環境で飼える方
・ドッグランに連れていく予定の無い方(他の犬に対してはかなり気が強いため)
・すでに猫や小型犬を飼っていない方
まず、上記についてご理解いただける方、ご連絡お待ちしております(>_<)
動物病院での健康診断やトリミングの際にチェックしてもらっていますが、すべて良好で、健康そのものです。歯も綺麗です。失禁しやすくなる可能性から、トイレトレーニング中の現在避妊手術はしていません。ワクチン10種、狂犬病等は摂取済みです。血統書あります。
直接長崎までお越しいただける方を優先させていただきます(^-^)
場合によってはお近くまで伺うことも可能です。
その他詳しい話についてはメールにてお話させていただきますね!質問などあれば遠慮無くどうぞ(^-^)