
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Viviiさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 456701 |
繁殖業者からの依頼
うちの犬達と走り回って遊ぶ元気な子です。
人に対しても少し人見知りすることがありますが
吠えたりはしませんし、攻撃的な面もないです。
社会性不足気味な感じです。
リードも少しずつ慣れてきましたがまだ嫌がる素振り有り
ケージ慣れしてます。
トイレは庭でさせています。
良好
耳に擦れた様な傷あり。
必ずこちらまできてください。
お迎えにあたり家族全員が賛同していること。
室内飼育。
ケージに入れっぱなしやリードや鎖に繋ぎっぱなしは不可。
他犬と仲良くできますが相性を気にされる方が多いため
先住犬がいない方。
細かい健康診断をしていません。
細かく気になる方はご遠慮ください。
預かってからも体調を崩す事なく食欲旺盛、快便です。
元気すぎるほど庭で走り回って遊んでいます。
若い子ですのでしっかる時間がある方でお願いします。
お迎え準備が整ってからお問い合わせください。
一度見て、帰宅してから考えたい。
トライアルしたい。
と言う方はご遠慮ください。
犬を迎えるにあたりしっかり覚悟をもってお問い合わせください。
※記載している内容をご質問される場合は読んでいただけてないと判断いたしますので、お断りさせていただく場合があります。
費用請求禁止 |
その他でも可能