
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人 アニマルレスキュー宇宙 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 911521 |
道路脇に3匹の柴犬ちゃん達が紐で繋がれていたが飼い主さんがいると思い様子を伺うだけでしたが何日しても飼い主さんらしき人が現れず可哀想で保護しましたが家族が多いためワンちゃん3匹飼う事が難しい為当施設に連絡あり保護させて頂きました。
ワンちゃんなので少しは吠えますがそれほど
無駄には吠えたりしません
見た感じ出産経験は有るかと思います
健康状態は良好だと思います
当施設にお迎えに来て頂ける方
大変申し訳ありませんが単身者の方、高齢者の方は何か有った時の為に後継者を宜しくお願い致します
施設維持費用一律 | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
施設維持費用一律の中に狂犬病予防接種費用とワクチン接種費用が含まれています。
尚上記に記載以外の検査をご希望の場合里親様
ご負担にさせて頂きますので
宜しくお願い致します
どうしても当施設にお迎えが難しい場合は
別途交通費が必要ですがお家までお連れ致します