
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 保護犬カフェ ミカサ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 879276 |
ブリーダー縮小につき保護
人が大好きで優しく犬社会にも慣れてきて多頭飼いが可能なトイプーのなっちゃん。お散歩にも行けます!
体重⇒4.6kg
フィラリア⇒クリア
検便⇒クリア
耳ダニ&外耳炎⇒クリア
心雑音⇒クリア
ヘルニア⇒クリア
パテラ⇒左グレード2(生活に支障なし)
乳腺腫瘍⇒4つあり(避妊手術の際に摘出済)
マイクロチップ⇒挿入済
ご飯もしっかり食べてくれます!ムダ吠えなし。
お店にご来店頂きお見合い(先住犬がいたらご一緒に)
↓
トライアルor正式譲渡のご希望の場合はアンケートのご記入
↓
環境調査の為にご自宅訪問
遠方の方は環境調査とお届けが同時も可能
空輸は一切しておりません
環境調査なしにご来店当日に連れて帰れません
単身者さんは後見人さんのご署名もご本人様から正式譲渡の際に頂きますのでご協力をよろしくお願いします
譲渡範囲外の希望者さんで先住犬が保護団体から譲渡されている場合はご相談ください。
応募履歴を見させて頂きます。複数の保護犬に頻繁に応募されている場合はお断りをさせて頂く可能性があります。
普段の様子はアメブロで保護犬カフェミカサもしくはインスタmi_casa1111でご検索ください。
メディカルチェック | 2,000 円 |
---|---|
狂犬病ワクチン | 3,400 円 |
8種混合ワクチン | 8,800 円 |
フィラリア検査 | 2,750 円 |
ノミダニフィラリア予防薬 | 2,420 円 |
マイクロチップ | 5,450 円 |
避妊手術(血液検査込み) | 32,890 円 |
スケーリング(歯石除去) | 3,300 円 |
虫下し(ドロンタールプラス) | 400 円 |
活動協力金 | 5,000 円 |
合計金額 | 66,410 円 |
お届けor環境調査の際にかかる交通費を別途ご負担頂いております。
10km毎に¥500
遠方の際は往復の高速代