
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 動物保護団体わんらぶ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 242027 |
ブリーダー放棄により行き場がなくなり、わんらぶが受け入れをしました。
人懐っこく、可愛らしい子です。
食欲あり
元気あり
避妊手術済
ノミダニ定期駆除済
フィラリア陰性
虫下し済
耳ダニ検査 陰性
検便 所見なし
パルボ検査 陰性
混合ワクチン接種済
マイクロチップ装着済
右目に白内障
飼って頂く環境を確認するためお届け致します。
その際の交通費をご負担頂きます。
出発地は三重県伊賀市で、基本車での移動となります。
以下の3点をご了承の場合は譲渡範囲を日本国内まで拡大いたします。
※お届けの際の往復交通費を御負担頂けること
片道
基本片道250キロを超える場合は宿泊費(ビジネスホテル)も御負担いただきます。
交通費の目安。三重県伊賀市から片道250㌔の地区は
宿泊費込みで約5万円ほどです。
※お見合い(会いたい)希望の場合は三重県伊賀市の保護宅まで会いに来て下さること。
里親応募は、当団体公式LINEにご連絡ください。→ https://lin.ee/EDGXNL0
公式LINE友達追加時に自動配信されるメッセージの氏名などアンケートをご記入ください。
※その際、「ペットのおうちを見て連絡した」と一言お願いします。
ブログ掲載の公式LINEからのご連絡頂けますとスムーズにやり取り可能です。
https://ameblo.jp/itopi1111/entry-12613058293.html
・ペット可のおすまい
→賃貸の場合はペット可がわかる書類の提示。
・安定した収入が有ること
・成人の55才までの方が複数いらっしゃる世帯
・狂犬病予防接種、ワクチン、フィラリア予防など必要な医療を施して頂けること。
•ご家族全員がフルタイムでお仕事されている方は対象外とさせていただきます。
・自営業の方もお仕事をされている間はお留守番と同様と考えていますため、向き合う時間が取れないと感じた場合 お断りすることがございます。
・室内飼育でご家族と同じ空間で過ごすこと
・トイプードル犬の飼育経験者優先
・トイプードル犬の飼育経験のない場合は犬種の特徴など把握されてからお申し込みお願い致します。
※飼育放棄が多いため譲渡は慎重に行っています。
※飼われる御本人からの連絡しか受け付けません。
※お知り合いが飼いたい、親御さんが飼いたい場合は御本人から連絡をお願い致します。
〇ご家族全員の同意があること
〇募集要項を読まれていないと感じる方には、定型文でのお返事とさせていただきます。
わんらぶの保護っ子たちの様子を毎日、アメーバブログにて発信しています。
わんらぶは一匹一匹に時間をかけて譲渡しています。
活動に賛同頂ける方からのご応募お待ちしております。犬を大切に飼おうと考えていらっしゃる方へは、親切丁寧な対応を致します。
http://s.ameblo.jp/itopi1111/#introduce
保護費用 | 35,000 円 |
---|---|
トライアル費用 | 5,000 円 |
マイクロチップ装着 | 5,000 円 |
合計金額 | 45,000 円 |
※家庭訪問の際の交通費をご負担頂いています。
※狂犬病注射が終わっている場合は6200円、マイクロチップ登録が終わっている場合は1050円が必要です。
【トライアル費用とは】
〇環境が変化し食べているフードも変わると体調不良の原因となります。
〜トライアル時にお渡しするもの〜
・トライアルの予定表、今後の流れについての説明用紙
・フード3キロ(アーテミス アガリスクなど)
・ウエットフード数缶
・投薬中の薬など
車で一時間半程度の地域の方が基本ですが、お見合いに来る方は、検討します。 沖縄県は本島限定です。