
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 一般社団法人W.N.P(ワンニャンプロジェクト)人との共生 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 304328 |
繁殖場からのレスキューの子です。
体重3.25キロ
とても、小さなペキニーズちゃんです。
体もかなり痩せていますがご飯はしっかり食べるのでこれからもう少しふっくらしして来ると思います。
両目の角膜に以前ついたと思われる傷がありますが、目はしっかりみえています
初めは隅で丸まっていましたが、今では鳴いたり尻尾振ったり、甘えることも覚えて来ました
とても癒される美緒花ちゃんです
※高齢者の方からの応募は、わんちゃんのこれからの寿命と、御希望者様のご年齢とを考えて譲渡可能か、不可能かの判断をさせていただいております。
単身のご高齢者様の応募は譲渡不可能となっております。
フィラリア陰性。
両目角膜に傷有り。
視力に問題はありません。
痩せぎみのため、栄養のある食事を取ってケアしております。
当会預りスタッフが、ご自宅まで環境調査もかね、ご自宅にお届けさせていただきます。
ご自宅にお届けさせていただいた日から 7日間トライアル(お試し飼い)期間を設けさせていただいております。
トライアル期間中に、正式にご家庭にお迎えいただけるかどうかをご家族様とご相談していただき、お迎え可能であれば正式譲渡 とさせていただきます。
当会での里親募集中の子達は、レスキュー前 過酷な環境にいた子達ばかりです。
その為、これからの新しい犬生を穏やかに幸せに過ごしてもらいたい。との思いから 全ての子達に完全室内飼いをお願いしております。
完全室内飼いは、譲渡条件となりますので御理解お願い致します。
去勢、避妊につきましては、手術終了を当会が管理させていただくため、三重県内(当会から二時間以内の距離)のご家族様には、当会かかりつけ医 三重県鈴鹿市にある動物病院様にてお願いしております。
その他での、去勢、避妊手術は現在認めておりません。
再度、多頭崩壊、安易な交配、将来的な病気などを防ぐ為の管理、手術です。
御理解、御協力宜しくお願い致します。
遠方の方につきましては、避妊、去勢手術後のお届けになります。
ご不明な点がございましたら、メッセージにてお問い合わせ下さい
初診料 | 1,100 円 |
---|---|
フィラリア検査費用 | 2,200 円 |
フロントライン | 770 円 |
6種混合ワクチン | 7,150 円 |
避妊手術費用 | 22,000 円 |
医療協力金 | 1,000 円 |
合計金額 | 34,220 円 |
お届けさせていただく際、当会 三重県津市よりご自宅までの交通費、または、里親会会場からご自宅までの交通費をご負担お願い致します。
御理解お願い致します。
交通費は10㌔500円計算。
遠方の場合は、高速代のご負担等もお願い致します。
詳しいご説明は、お問い合わせの際ご説明させていただきますので、宜しくお願い致します。