
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 一般社団法人:Wan Team One |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 636138 |
殺処分対象の子でしたので保健所から引き出しました。
wan team oneのプロフィール及びホームページ譲渡条件についてもご覧ください。
http://wan-team-one.com/
活動内容は→Instagram• mee092580にて!
まだ怖がりちゃんですが、
無駄吠えもなく静かにしっぽを振って小さく甘えてきてくれます。
安心出来るお家が必要です。
どうぞよろしくお願いいたします。
現時点ではフードもよく食べ元気にしてますが、
マダニ感染により治療を行いました。
現在は安定しております。
詳細はお見合い時にお話しさせていただきます。
血液検査
マイクロチップ
ワクチン
糞便検査
ノミダニ予防
フィラリア予防
済み
先ずはヒアリング→お見合いをさせて頂きます。
話し合いの上、双方の意思により後日環境確認を兼ねて
ご自宅へお届け致します。
空輸代、治療費含む初期医療費、保護費用として | 30,000 円 |
---|---|
合計金額 | 30,000 円 |
・ご自宅にお届けする搬送費用のご負担をお願いします。(ガソリン代、高速代、パーキング代)など
・追加ワクチンを接種した場合、別途¥3000かかります。
・適齢期になりましたら協力病院にて去勢手術を致します。その際の費用(別途¥15000)をご負担くだい。