
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 子犬のラブちゃんさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 817950 |
本日里親様が決定しました。
多数のご応募を頂きまして誠にありがとうございました。返信を出来なかった方は申し訳ありませんでした。
9/22に我が家にお迎えしたラブラドールレトリーバーの女の子です。
家族にアレルギー症状が出たため、飼育が難しくなりました。(先住犬のトイプードルでは大丈夫でした)
どなたか可愛がって下さる方を探しています。
出来れば双方予定が合えば会わせて頂ける方を優先致します。
明るく活発で人懐っこい性格です。
無駄吠えもしません。我が家に来た最初の晩から静かに寝てくれてます。
自分より小さなワンちゃんに優しくできます。
室内、お散歩時、パピーなのでまだまだ躾が必要です。(我が家でも通っていますが)
無駄吠えなどはしないい子ですが、大人しいわけではありません。
ラブラドールレトリーバーが落ち着いてくるのは6歳頃からと言われています。
力もあります。それでも飼いたいという方にお譲りしたいと思います。
フードもよく食べて健康状態は良好です。
適正体重です。
対面での手渡しのみです。
※室内飼いができる方(持ち家の方)
※単身の方でも条件によっては考慮します。(在宅勤務の方など)
※避妊手術をして下さる方
※ご家族全員の同意を得られる方
*ご家族にアレルギー体質の方がいない方
※お留守番の時間が短い方
※近況報告などして下さる方を優先