
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人アルマ フアロンママ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 166066 |
■保護日
2020年10月21日 一般家庭より引取り
仮名:のん
パピヨン(パピヨンmix) メス
推定12~14歳
体重3.1キロ
とにかく大人しくて、一日のほとんどの時間を寝て過ごしています。
ですがお散歩は大好きで、嬉しそうに歩きます。
歯がないのと年齢のせいもあるのか、ごはんを食べるのがとてもゆっくりで、好き嫌いもあるようです。
過去は多頭で過ごしていた子ですので、先住犬がいるおうちは大歓迎です。
でも、ひとりでも大人しくお留守番できています。
トイレも完璧で、大人しくて、お散歩が好きで、とにかく手がかかりません。
これからの犬生最後のときを、ゆっくりゆっくり一緒に過ごし、愛してくださるご家族様が見つかりますように心より祈っております。
■性格・暮らし
・人慣れしていますが、ベタベタするタイプではありません。
・対犬は問題ありません。
・トイレは外でもシーツでも出来ます。
・お留守番、就寝、普段の生活もとても静かです。
・歯はありませんが、何でも食べることが出来ます。
・ハイシニアですので、ほとんど寝て過ごしています。
■今までに行った医療行為
・6種混合ワクチン
・検便(-)
・健康チェック
・血液検査
・マイクロチップ装着
・避妊手術
・歯科処置
・狂犬病予防ワクチン
■今後行う予定の医療行為
・貧血ぎみのため再度の血液検査
・軽度の心雑音、脾臓のむくみがあります。(経過観察)
お届けします。
お申込みは、アルマのアンケートフォームからお願いいたします。
こちらの「ペットのおうち」サイトから頂いても、再度、アルマの正式アンケートからお申込みいただくことなります。
●譲渡に関してのお願い
http://alma.or.jp/transfer/index.html
●アルマ里親希望アンケートフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71002027
質問等ございましたら、こちらのサイトから直接ご連絡いただいても大丈夫です。
■応募方法
里親希望の方は、以下のURLに記載してある注意事項・
お願い事項・譲渡条件等をよくお読みになって、
「里親希望アンケートフォーム」からの応募をお願い致します。
お返事には1週間程度のお時間がかかる場合があります。どうぞご理解ください。
●譲渡に関してのお願い
http://alma.or.jp/transfer/index.html
●アルマ里親希望アンケートフォーム
http://www.formzu.net/fgen.ex?ID=P71002027
以下医療措置・諸経費合算で | 20,000 円 |
---|---|
健康チェック | 0 円 |
血液検査 | 0 円 |
エコー検査 | 0 円 |
レントゲン検査 | 0 円 |
検便 | 0 円 |
NPO法人アルマ賛助会員費 | 3,000 円 |
諸経費 | 2,000 円 |
合計金額 | 25,000 円 |
◎片道交通費3,000円以上かかる遠方の場合は、
片道交通費のご負担は里親様にお願いしております。
※電車等の公共交通機関利用の場合は1名分です
※車の場合、高速代+ガソリン代の片道分です