
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | waK waK sun |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 235841 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
産まれてほどなくして香川県中讃保健所へ収容されました。
保健所でお世話するには幼齢だった為、ボランティア要請がありお預かりしました。
目も開いていない時より育てた為、人に対しての警戒心や人との生活への抵抗はありません。
私どもは香川県で活動しています動物愛護団体waK waK sunです。
当会では保健所に収容された子や野良の等行き場のない犬を保護して、新しい飼い主さんを探す「命のリレー」を行っております。
三姉妹の中ではお姉さんタイプで、
他の子たちを引っ張ってくれるしっかり者です。
アイコンタクトやお座りも一番に覚えて、姉妹のお手本になっています。
とはいへ、まだまだ甘えたい子犬ちゃん。
抱っこされたり、撫でられたりするのが大好きな甘えん坊さん。
他の犬や猫とも仲良く過ごせるので、先住動物がいるご家庭にもオススメします!
鼻黒ちゃんは好みが分かれるところですが・・・
顔の黒さは薄れる子も多く(残念です!!)
顔立ちのきれいなひまわりちゃんは
将来べっぴんワンコさんになると思いますよ♪
良好でよく食べ!よく遊び!よく寝ます!!
排便排泄もきれいです。
・健康診断済み
・検便検査済み
・ノミダニ駆除薬済み
・内部駆虫薬済み
・混合ワクチン済み
・マイクロチップ挿入済み
・不妊去勢手術未
◇譲渡までの流れ◇
①追加のアンケートにご回答頂きます。
②アンケート回答を精査し、お話を前に進めるか判断致します。
※ご希望にそえない場合もございます。
③ご自宅に伺い、犬が主に過ごす場所の確認を致します。
遠方の場合は、写メや動画にて確認。
※ご希望にそえないと判断する場合もございます。
④③に問題なければ、フードやケージ等の準備をいただきます。
⑤準備が整えば、ご自宅までお届けします。
【応募条件】
・事前アンケートにご協力いただける方
・ペット飼育可能な住居へお住まいの方
※賃貸の場合はペット可記載の賃貸契約書等の提示可能な方
・生涯家族の一員として大切にして下さる方
・適正な医療を心掛けて下さる方
・適性時期(生後六ヶ月齢)に避妊去勢手術をお約束頂ける方
・可能な範囲でその後の様子を知らせてくれる方
・市町への登録を行って下さる方
・年に一度狂犬病予防注射を接種下さる方
・首輪への鑑札・迷子札の装着を徹底して下さる方
・正式譲渡時に誓約書へのサイン及び身分証明書のコピーの提出を了承いただける方
※※下記の方はご遠慮ください※※
お留守番時間の長いご家庭
60歳以上の方のみのご家庭
基本の生活が外飼育のご家庭
未就学のお子様のいるご家庭
初期医療費・飼育費 | 10,000 円 |
---|---|
合計金額 | 10,000 円 |
お届け時にかかる往復交通費のご負担をお願いしております。
(公共交通機関代、ガソリン、高速代)