
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | ポスティング部さん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 397391 |
香川県さぬき市大川町で保護されたワンコです。
メンバーさんが広範囲をポスティングしてくれましたが手がかりなし。
このままでは処分になる可能性があるため、保健所に了承を得て里親募集をすることになりました。
穏やかで人懐っこいおじいちゃんワンコです。
攻撃性は一切ありません。
頻尿
首周りの脱毛
痩せてはいますが、今のところ体調に問題はないと思います。
引き出さないと詳しい検査はできません。
のみダニ駆除済み
駆虫済み
血液検査済み
ワクチン接種済み
引き出しが決まればマイクロチップ挿入します。
譲渡前には当方で最終健康診断・検便をします
◯譲渡の流れ◯
ご相談の後、譲渡が決まりましたら直接ご自宅までお届けします。その際のガソリン代、高速料金のご負担をお願いいたします。
【譲渡条件】
香川、徳島、高知、愛媛県、広島、岡山、兵庫、大阪在住の方。
※その他の地域は要相談(NGではありません。ご連絡ください)
なお遠方(譲渡対象地域も)からのご希望の場合、直接引き取りに来てくださる方に限ります(要相談)。
※遠方の場合は飼育環境・庭・お散歩コース等の動画提供の上、ご相談させてください。
なお、譲渡後の近況報告も動画で提供していただきますのでご了承ください。
【譲渡条件】
・子犬猫の場合、お留守番が4時間以内の方。
・犬猫の飼育ができる環境の方
(持ち家、ペット可賃貸etc.※賃貸の場合は契約書の提示をお願い致します)
・基本的には室内飼いをして頂ける方
※お庭の状況や気候によって、昼間(短時間)のロングリードで係留や、お庭でフリーは可能)
※大きくなっても基本的には室内飼育ができる方。(屋外・夜間や悪天候時のみ室内・納屋や車庫での飼育は不可。)
・ご家族皆さんがアレルギー体質でない方
・避妊・去勢をお約束していただける方
・年一回のワクチンをお約束していただける方
・フィラリア予防等の健康管理をしていただける方
・誓約書にサインをお願いできる方
・譲渡後も様子をお知らせ頂ける方
・単身者様、同棲(同居含む)、未成年の方はお断りさせて頂きます
※婚約中の方(入籍の日にちが決まっていれば)は要相談。
・60歳以上の方には子犬猫はお譲りできません
※近隣にペット飼育可能住居にお住まいのご親族がいらっしゃる場合は要相談
(注)募集対象外の地域の方も搬送方法や飼育環境によっては可能な場合もあります