
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | たんぽぽ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 84061 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
野犬から産まれた仔犬を保護しました。
とても人慣れしています。
良好です
飼育確認の為里親様ご自宅までお届けとなります。
家族全員飼育に賛成であること
・ペット飼育可能な住居にお住まいであること
・成犬になっても完全室内飼育希望です。
・生涯愛情飼育で最後まで看取るお約束の出来る方。
・毎年の健康診断(ワクチン、フィラリア薬投与と狂犬病接種登録等、)
・時期が来ての避妊手術のお約束を必ず守れる方。
・仔犬なのでお留守番の少ないご家庭を希望します。
・犬アレルギーのかたがいないご家庭
・小動物を飼っていないご家庭
・なるべく先住犬を飼っていない方希望です。(犬同士の相性問題がある為)
先住犬のいる方は不妊済みであること
.家族が心身共に健康であること
負担にならない程度にLINEで近況報告を頂ける方
身分証明書を拝見させて頂いています。)免許証など。
(譲渡不可)
代理応募
未成年応募
外飼い
高齢世帯
60歳以上
親子世帯 (母子家庭、父子家庭、高齢の両親に未婚息子、娘)
単身者
先住犬が大型犬
乳幼児のいるご家庭
今後出産の予定があるご家庭
転勤の可能性があるご家庭
未婚で同居されている方
賃貸アパート、マンション
男性のみの世帯
家族に介護される方がいるご家族
家族にお留守番の高齢者が居る家庭
生活保護受給者
2頭以上飼育されている方
不妊手術にご理解のない方
訪問を拒み途中引き渡しをご希望される方
LINE交換出来る方又はInstagram
(Instagram tanpopo4153)検索して訪問して下さい。
・狂犬病接種飼い主登録、不妊手術の確約金制度あり
令和5年
8月の譲渡会のご案内
5,6,11,12,13,19,20,26,27
イオンタウン水戸南内ハニーズ店舗前又は西松屋店舗前で15時〜18時まで譲渡会を開催します。
イオンタウン水戸南
茨城県茨城町長岡3480-101
お見合い大歓迎です。
基本的医療費 飼育諸費用等 | 35,000 円 |
---|---|
合計金額 | 35,000 円 |
里親様ご自宅まで軒下往復高速料金とガソリン代のご負担をお願い致します。