
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | Shiromi |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 851762 |
英語での応募も可能
Entries in English多頭飼育現場から親兄弟達と共にレスキューされました。
現在預かりボランティアさん宅で生活しています。
【仮名】うどん
【保護主】動物愛護を考える茨城県民ネットワーク(CAPIN)
クリクリお目目がチャームポイント
鼻黒、立ち耳がとっても可愛い子です
穏やかな性格で他犬とも○
触ってとお腹を見せたりしてくれるようになりました
車の乗り降り○
車酔い無し
抱っこ、爪切り、シャンプー○
体は小さめですが、過酷な現場からレスキューされた子です。元来の怖がりさんの性格もあり、怖さから不測な動きをしたりと扱いもそれなりの注意が必要である事、また、脱走対策なども必要になります。同じ体重8キロくらいの子でも、小型犬とは全く違うと考えてください。体重ももう少し増えていく事が予想されます。
預かりボランティアさんInstagram
https://instagram.com/kogeko.36?igshid=YmMyMTA2M2Y=
良好です♪
体重8kg
(保護時は6kgと痩せていましたが現在は健康で体重も少し増えました)
避妊手術済
混合ワクチン接種済み
狂犬病予防接種済み
フィラリア(+)陰転治療中
(毎月の予防薬を飲み続ける事で陰転します
うつるものではありません、質問があれば遠慮なくお問合せください)
☆まずはお見合いしていただき、双方合意できましたら、トライアルに入ります。
☆トライアル期間は1ヶ月を予定しています。
☆トライアル終了後、双方の合意で正式譲渡になります。
※トライアル開始時はお届けいたします
募集条件
☆会規定の里親希望アンケートにご協力いただける方
☆関東近県のペット飼育可能な住居にお住まいで、完全室内飼育をしてくださること
☆ご家族全員が飼育に賛成していること
☆家庭犬としてのしつけを継続してくださること
☆脱走防止策、安全対策をしっかりおこなっていただけること
☆定期的なワクチン接種やフィラリア予防等の健康管理をお約束いただけること
☆預かり期間中の医療費やお届けにかかる費用等一部負担をご了承していただけること
☆譲渡契約書に同意(署名・押印)していただけること
※条件に合った方でも精査の結果、ご希望に添えない場合もございます。
※ご質問等ございましたらお気軽にメッセージを送ってください
医療費 | 20,000 円 |
---|---|
合計金額 | 20,000 円 |
※医療は下記実施しております。
去勢手術、ワクチン、ノミダニ薬、マイクロチップ、狂犬病予防、検便、駆虫、フィラリア検査、フィラリア薬
※別途、交通費を頂いております。