
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | NPO法人 ポチたま会 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 92849 |
茨城県動物指導センターから引き取り、里親募集を始めました。
写真1・2 新(あらた)くん
写真3・4 初(はじめ)くん
写真5 引き取ったときの兄弟
最初はとても怖がっていましたが、日に日に懐こくなって、元気に遊んでいます。
体がスリムで、足が長い体型です。
目の色が薄くて、可愛い子たちです。
トイレは上手です。
成犬になっても室内飼いをお願いします。
ワクチン1回接種
駆虫1回
フロントラインプラス1回
カリカリご飯を食べています。
健康状態も良好です。
ご家族ご一緒に、お見合いを施設もしくは譲渡会にて実施いたします。
お見合い実施後、誓約書を交わし、受け入れ準備ができ次第ご自宅までお届けします。
アンケートをいただいた方にお見合い等詳細を担当スタッフよりご連絡いたします。
仔犬の譲渡会もしくは施設にてお見合いを実施します。
お車で譲渡会もしくは施設までお越しいただけるご家族のみになります。
ご自宅までお届けしますので、関東近辺(取手から車でいける範囲/南関東および茨城)のかたを希望しています。
譲渡希望のかたはポチたま会のHPから譲渡に関する条件・費用等を
ご確認いただいた上で(「必ずお読みください」のページ)、
アンケートを送信してください。
注:アンケートフォームは犬の紹介ページの下のほうにあります。
メールでご連絡いただく場合は、お名前、電話番号を明記の上、
送信ください。
メールのエラーなどでお返事ができないことがあります。
ポチたま会ホームページ→ http://www7b.biglobe.ne.jp/~inu-neko/
ポチたま会では毎週日曜日に譲渡会を開催しております。
ポチたま会では多くの犬猫を保護しています。
家族を探しているとっても可愛いワンにゃんたちがたくさん参加します。
【通常の譲渡会予定】
第1日曜日 流山市 流山総合運動公園
第2日曜日 取手市 取手市役所
第3日曜日 取手市 取手市役所
第4日曜日 龍ヶ崎市 龍ヶ崎市役所
第5日曜日があるときは流山総合運動公園
いずれも11:00~14:00
詳細はポチたま会HPを参考にしてください。
健康管理費用(ワクチン1回、駆虫など) | 8,000 円 |
---|---|
不妊去勢手術の約束金(手術後返金) | 10,000 円 |
合計金額 | 18,000 円 |
お届けが遠方の場合は、別途交通費を申し受ける場合があります。