
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!
掲載者 | チャコまま@Dog is LOVE |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 561693 |
ペットのおうちは、「里親文化の普及活動」や「健全かつ安全な譲渡環境の整備・維持」といったペットのおうちの活動にご賛同頂いているサポートメンバーの皆様と、公式スポンサー各社様のサポートにより、運営されております。
2019年4月24日 茨城県動物愛護センターより仔犬を引きだしました。
保護犬たちの様子を毎日ブログに書いてます。
◆チャコままの保護わんレポート
https://chakomama.net/
名前 フォーくん
雑種 オス(7/1去勢済)
年齢 10か月くらい
体重 21キロ(2019年10月25日現在)
フィラリア陰性
狂犬病予防接種済
ワクチン接種済
父&母犬は不明。野犬の仔犬と思われます。
引き出し当初、皮膚病(疥癬)とケンネルコフを発症していましたが
現在は完治してます。
多少ビビりなところもありますが
明るく素直な性格で食欲&好奇心旺盛で活発。
引き出し当初は抱っこすると失禁していました。
シャイな性格は変わりませんが、現在は人馴れして近寄って来て撫でさせてくれるようになりました。(ソファで一緒に寝ています。)その姿がとても可愛いくて独特の雰囲気があります。
現在、地道にコツコツ社会化訓練を行っています。
家庭犬としてのしつけも入っています。
お座り、伏せ、待て、ハウス訓練、室内トイレできます。
お散歩の引きはありません。上手に歩きます。
車酔いがあります。
まだまだ未知の可能性を秘めた仔犬のフォーくん。
引き続き社会化訓練を行って下さる
一生涯大切に育ててくださる誠実な里親さまを希望します。
良好です。
よく食べ、よく遊び、よく寝てます。
ワクチン2回接種済み
狂犬病予防接種済み
去勢手術済み
ノミダニフィラリア予防薬毎月投与中
ご家族で会いに来ていただき(お見合い)
双方合意の上、後日トライアル開始となります。
トライアル開始時にはご自宅までお連れします。
【譲渡条件】
以下の項目についてご理解・ご了承いただける方からのご応募をお待ちしております。
・生涯完全室内飼育をしてくださる方(外飼育不可)
・家族の一員として可愛がり終生飼育してくださる方。
・適正な飼育環境で、病気の予防(毎年の狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種、フィラリア・ノミダニの予防)や健康管理をきちんとしていただける方。
・ペット可の住宅にお住まいの方。
・中型犬以上の飼育経験のある方。
・お留守番時間の短い方。
・フルタイム・共稼ぎ・単身者および、未婚・同棲中、ご高齢の方だけでお住まいの方の応募は不可。
・小さなお子様のいらっしゃるご家庭は相談させてください。
・申し訳ありませんが、かかった費用の一部ご負担をお願いいたします。
・トライアル、譲渡の際にはこちらからご自宅までお届けに伺います。その際の搬送費用(往復の高速代など)のご負担をお願いします。
・1歳になるまでは、毎月写真つきで様子を知らせてください。(その後も時々様子を教えてください)
その他、ご不明な点はご質問ください。
フォーくんの様子を知りたい方は、ブログをご覧ください。(毎日更新中)
◆チャコままの保護わんレポート)
https://chakomama.net/
医療費、ワクチン、狂犬病予防接種、去勢手術等 | 50,000 円 |
---|---|
合計金額 | 50,000 円 |
今後掛かる費用があるため概算で算出しています。
トライアル、譲渡の際にはこちらからご自宅までお届けに伺います。
その際の搬送費用(往復の高速代など)のご負担をお願いします。
その他の地域もご相談ください。
「”犠牲を伴なうことのない”持続可能なヒトとペットの共生社会」の実現へ
ペットのおうち®︎ が取り組むコト。
ペットを犠牲にしなければ成り立たないのなら、ペット文化は一刻も早く消滅した方が良い。
犬との暮らし、猫との暮らしを次の世代に引き継ぐためには、変えるべき価値観、習慣、文化があります。