
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | GreenLeaf未来を信じてseasonⅡ |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 818621 |
飼育困難になり
放棄されました
初めは少し時間がかかるかもしれませんが
10日ほど経てば
ベタベタの甘えん坊さんです
本当に心臓悪い?と思われるくらい元気いっぱいです
男の人が大の苦手です
できれば 女の人の一人暮らしの方を希望します
男の人には噛むかもしれません
肺動脈弁狭窄症です
3回 心臓専門病院で検査をしましたが
症状はすすんでいなかったので
里親さまを募集することにしました
症状は
中度から重度の手前だそうです
今は普通に生活しています
咳もなく
倒れた事も一度もありません
お薬も必要ないそうです
普通に暮らせるそうですが
今後一年に一回ぐらいの定期検査が必要です
また避妊手術はこちらの指定の病院でしていただくことを
お願いいたします
車で兵庫から送って行ける範囲での譲渡になります 出来れば1時間から2時間くらいの地域を希望します 高齢の方 同棲中の方 先住犬が不妊手術なさっていない方 お留守番の多いご家庭はご遠慮ください
譲渡に関する当方の思い
保護された子は知らない場所を何か所か転々とすることが多いです。
ですので不安な気持ちを抱えております。
もう二度と悲しく不安な気持ちにさせないために
どういうご家庭にお任せすれば、この子は安心し幸せな生活が送れるか、私どもは慎重に考えます。
ですので、立入ったことをお聞きしたりすることも多く、不愉快に思われるかもしれません
こちらの勝手な考えかもしれませんが、犬の立場になって、その子に一番合ったご家庭を選んでやりたいと考えています。そのような考えをご理解いただけたら幸いです。
里親希望の方へのお願い
・必ずこちらからお届けします
・引き取りに来られてもお渡しできません
募集地域は近畿地方で募集しますが、その子の状況によっては時間がかかる場所への譲渡が難しい場合があります。申し訳ありませんが、ご了承下さい。
お問合せにあたってのお願い
お問い合わせには、
・ご希望の犬の掲載番号
・お名前
・ご住所(簡単でかまいません)
・ご家族構成
・先住犬の有無
・犬を飼った経験 等
・簡単な自己紹介をお書きください
心臓の検査代金 ワクチン マイクロチップ | 80,000 円 |
---|---|
交通費 | 5,000 円 |
合計金額 | 85,000 円 |