
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | MOKOん家 |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(法人) |
ユーザーID | 30799 |
繁殖屋からレスキューした子です。
詳しい経緯はブログに掲載してます。
https://ameblo.jp/mokonchi1020
おとなしい子です
無駄吠え無しです
ゆっくりと生活できたらと思います。
血液検査の結果
フィラリア陰性
右目が白内障で白くなっています
心雑有で今お薬を飲ませています
落ち着いたら避妊手術しますので、手術後譲渡とさせていただきます
神戸市北区の「保護っ子ふれあいカフェMOKOん家」まで、お見合いに来ていただきます。その際カフェ利用料金(1,100円)がかかってきます。
その後、ご自宅までお届けとなります。
・毎年のワクチン、狂犬病の注射、フィラリア予防を必ずして下さる方。
・愛情をこめて完全室内飼育で一緒に暮らして下さる方。
・誓約書にサインをしてくださる方。
・定期的に近況報告をしてくださる方。
・アンケートにお答えして頂ける方。
・留守がちのご家庭、未婚のカップルにはお渡しできません。
・未成年の方からは受付しておりません。
譲渡費用(10種混合ワクチン代・血液検査代・フィラリア検査代・不妊手術代・歯石除去代・マイクロチップ代) | 60,000 円 |
---|---|
合計金額 | 60,000 円 |
わんちゃんはご自宅までお届けとなります。
ご自宅までの車での交通費(往復)を別途頂きます。
ご了承ください。