
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | さくらもちcさん |
---|---|
会員種別 | 一般会員 |
ユーザーID | 790263 |
家族に重度の犬アレルギーが出てしまいました。
人が大好きな子にも関わらずリビングで一緒に過ごせず、一室に閉じ込めておくことはこの子にとってよくないと考えたため募集するに至りました。
とても朗らかで一切他の犬や人を怖がらず仲良くできます。
また、お散歩や構ってもらえることが好きです。
散歩は基本的に一日一回30分程、時間次第で二回に増やし週末にはドッグランに行きたくさん犬社会に触れさせてきました。
家族が帰宅した時に少し吠えますが、姿が見えたり声を聞くとすぐに鳴き止みます。
声も小型犬で小さいです。
他にも噛み癖やご飯の選り好み等も無く、トイレも上手にできます。
爪切りも自宅でのシャワーも嫌がりません。
また、トイレに関しては散歩の時に大小共にしっかりします。
雨の日等で散歩が難しい時にもシートでできます。
ご飯もよく食べとても元気です。
ワクチンは全て行っており、成長や健康面でも医師に指摘されることも特にありませんでした。
現在の体重は2.4kgで
両親共に2kg前半だと聞いています。
直接のお渡しのみになります。
できる範囲でご家族の皆様と挨拶をさせていただきたいです。
ご自宅玄関等で結構ですので、飼える環境かどうかを見せていただければ嬉しいです。
【追記】
現在多数の応募をいただいております。ご連絡を下さった皆様ありがとうございます。
たくさんの方に質問をいただいた事項を各々追記しております。
明日より一件一件お返事をして参りますので今しばらくお待ち下さい。
また8/25 20:40現在をもって新規でのご連絡を一旦ご遠慮させていただきます。
よろしくお願いいたします。