
会員種別と譲渡のルールについて
会員種別によって里親を募集する際のルールが異なります。里親になりたい方は一般会員としてご登録頂ければ結構です。
種別 | 資格要件 | 譲渡時の費用請求 | 譲渡時に使用する誓約書 |
---|---|---|---|
一般会員 | 特になし | 不可※1 | ペットのおうちの誓約書 |
保護活動者 (非法人の団体及び個人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
保護活動者 (NPOや社団などの法人) |
|
可※2 | 独自の誓約書を使用可 |
|
希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知
スマホアプリ版専用機能で里親になる確率UP!
掲載者 | 命をつなぐ 縁 enishi 華club |
---|---|
会員種別 | 保護活動者(非法人) |
ユーザーID | 303184 |
一般家庭からのレスキューになります。
引っ越し先での飼育が難しい!との事で親子で引き取りました。
まだ赤ちゃんなので、まだまだ遊びたい!が一番になります。
ゲージでのお留守番は出来ています。
トイレの躾などはまだ出来ていません。
今の見ている限り何処にも異常ないと思います。
こちらまで来ていただくか、ご自宅までのお届けになります。
生後一年を迎えるまでに去勢手術をお約束していただきます。
終わり次第、証明書をこちらに送って頂きます。
ワンちゃん希望されている方の、
家族構成
年齢
お住まいの状況
先住ワンちゃんの避妊や去勢の状況
記入お願い致します。
ワクチン | 5,500 円 |
---|---|
去勢手術 歯石取り | 47,000 円 |
初診料 術前検査 | 2,500 円 |
術後のお薬 | 500 円 |
合計金額 | 55,500 円 |
消費税10%になる為、少し料金が10月より変わります。
ご理解お願い致します。
里親様にご負担頂く金額は、上記の金額をワンちゃんお渡し時に頂いています。
避妊手術や去勢手術!歯石取りだけでの
お渡しも相談して下さい。
避妊や去勢手術の際に、プラスが発生する場合が有ります。
帝王切開によるヘルニア、癒着!
睾丸が下りてない。鼠径部のヘルニアなどです。
1,000~22,000円位です。
フェラリア1650円
頂いています。
ご理解お願い致します。
狂犬病の注射が終わっている子は
プラス2200円頂きます。
ワンちゃんのお渡しで、こちらまで来れない場合
別途交通費がかかります。
こちらまで来ていただければ地域は問いません。