サポートメンバー

希望条件に合うペットが掲載されたら即時通知

サポートメンバー限定機能で里親になる確率UP!

募集番号:279004 掲載期限:2019年12月31日 まで

求む!8年ぶりの家族生活(男だけどマリより)

  • Ribbon Bookmark
  • View:3,315
  • 掲載日:2019年09月03日
イヌとネコとヒトの写真館(保護活動者)
掲載者 イヌとネコとヒトの写真館
会員種別 保護活動者(非法人)
ユーザーID 174290
現在所在地
福島県 飯舘村
種類
その他の雑種
年齢
成犬 (10歳くらい)
雄雌
オス
サイズ
中型犬
ワクチン
接種済み
去勢
去勢済み
単身者応募
不可
高齢者応募
不可
英語対応
未登録
※2022年5月追加項目です

譲渡誓約書を取り交わさないペットの譲渡は動物虐待です。

誓約書の取り交わしを完了してからペットを譲渡して下さい。
相手が応じない場合は即時やりとりを中止し管理者に通報してください。

里親募集種類
未登録
※2022年10月追加項目です
募集経緯

「マリ」は、福島原発事故で被災した飯舘村に暮らす被災犬です。
この度、兄弟「シロ」とともに家族探しをすることになりました。

家族は避難解除後も、飯舘村には戻れず移住先から一時帰宅して犬たちの世話をしています。
ボランティアもマリとシロを訪ねていますが、彼らが人と過ごせる時間は限られています。
犬たちだけで夜を過ごす暮らしが、8年続いています。

数年前、父犬が亡くなり、マリとシロは母犬と3頭で暮らしていました。
80代になった飼い主が、雪の季節の一時帰宅に不安を覚えるようになったのを期に、「3頭は無理でも1頭なら」と母犬は飼い主の新居で暮らすことに。
マリとシロは将来を託せる方を探す運びとなりました。

マリもシロも、これまで十分過ぎるほどがんばってきました。
ずっと人を好きで居続け、透明な心を失わずにいてくれる、幸せになるに相応しい輝く命です。

マリとシロには、多くの方が優しさと善意を注いでくださいました。
彼らのこれまでの犬生を大切に思い、家族として終生慈しみ守ってくださる方からのお問い合わせをお待ちしております。

☆マリとシロの相性を考え、別々のご家族への譲渡を希望しております。
☆2頭ほぼ同時期に新しい生活をスタートできることを希望しておりますので、譲渡のタイミングをご相談させていただく場合があります。

マリに興味を持ってくださった方は、私のInstagramやブログをご覧ください。
現地での散歩の様子など写真と動画を掲載しております。

Instagram
@nekotoru_pj
https://www.instagram.com/nekotoru_pj

ブログ「Nekotoru」
http://nekotoru.com/299/

生体販売・繁殖事業者から保護されたペットの有償譲渡にご注意ください!
性格・特徴

名前:マリ
性別:男子
体重:13.6キロ
種類:雑種

(外見)
野性味のある男っぽさ、笑顔になれば無邪気な子供に一転する魅惑の表情の持ち主。
体育会系を思わせる締まった身体。頭を下げて散歩する様はコヨーテのごとし。
強面と無邪気、ギャップ萌えする2面を持った魅力的な男性です。


(性格)
とにかく人が大好き。
明るく素直。
おやつと散歩に目がありません。

人が来た時、おやつを目にした時の「うれしい」の表現はオーバーアクションですが、とても聞き分けのよい犬です。

夏前、点眼のため連日マリの元へ人が通ったのを境に、人への愛着と信頼が増したのか、甘える素振りを見せるようになりました。
外暮らしの経験しかありませんが、車の中、病院と環境が変わってもいつも通りの笑顔。室内や街中での暮らしにも馴染めると感じています。
ただし、散歩、トイレほかトレーニングは必要です。
マリと真摯に向き合ってくださるご家族により、マリは人と上手に暮らせる犬に成長してくれるはずです。

●触られるのが大好きです。
目やにを拭くときでさえ笑顔。ブラッシングも上手にさせてくれます。

●フード、おやつは好き嫌いなく、よく食べます。
ドライフードよりは、ウェットフードやおやつがお気に入りです。

●散歩時の引きがありません。
ただし、自由に気の向くまま人の前方を歩くことがほとんどです。

●お留守番は上手にできます。
ただし、室内でのトイレ経験がありませんので、トイレトレーニング等の対策が必要と思います。

●車での移動を上手にこなします。
動物病院への往復の間、ずっと微笑みおりこうにしていました。

●動物病院の診察は上手にこなします。
2回通院に付き添いましたが、診察台でもおとなしくしていました。

●むやみに吠えません。
人が来た時、おやつを目にした時は一生懸命吠えますが、
散歩中や散歩後、しばらく一緒に過ごしている間は、むやみに吠えません。

●お風呂はあまり得意ではないかもしれません。
お風呂経験1回のみのためはっきりはわかりませんが、顔を洗う時に病院スタッフの方を噛んでしまいました。

●先住犬は女の子犬に限ります。
散歩に出るとまず隣家で暮らす女の子犬のもとへ向かい、あいさいつを交わしています。
一方、男犬には攻撃的になることがあります。

●先住猫との同居は不可です。
草むらに潜む雉、森でくつろぐ猿に強く反応しました。
猫との対面を見たことがありませんが、同居は避けたほうが無難と感じます。

健康状態

★去勢済(2018年12月)
★7種混合ワクチン 2回接種済(2018年12月・2019年1月)
★ノミ・マダニ駆虫
★健康診断 問題なし
★血液検査 全項目良好
★フィラリア陽性 1年を通して予防薬を投与中(2019年1月~)
★結膜炎 完治手前のため継続治療

引き渡し方法

お見合い、飼育環境の確認を経て、日を改めてご自宅にお届けいたします。

その他・備考

★ お見合いは、「福島県飯舘村」で行いますこと、予めご了承ください。
◎ 室内飼育が絶対条件になります。「番犬」としての譲渡はいたしません。
◎ 家族と同じように終生愛情を注いでください。
◎ 脱走防止、逸走防止など安全対策をお願いいたします。
◎ 毎日の散歩、良質な食事、常識的な医療ケアをお願いいたします。
◎ ペット不可住宅にお住まいの方にはお渡しできません。
◎ 譲渡の際には、誓約書に記入をお願いしております。
◎ 時々で結構ですので近況報告をください。
◎ ご縁になった暁には医療費の一部のご負担をお願いしております。
◎ 関東近郊にお住まいの方にと考えておりますが、その他の地域の方もご相談ください。

ご応募お問い合わせをいただきました後、数日中にアンケートをお送りいたします。
ご応募お問い合わせの際に、飼育環境やご家族構成などお知らせいただけますと、円滑にお話を進めることができるかと思います。

マリについてのご質問がございましたら、些細なことでもご連絡ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

この募集は終了しました

譲渡費用について :

医療費一式 30,000 円
合計金額 30,000 円

譲渡費用に関する注意事項 :

里親様に医療費の一部負担をお願いしております。
ここに記載以上の金額をご請求することはございません。
※医療明細、各種証明書は、お届けの際に原本またはコピーをお渡し致します。

from ぺっとのおうち

この里親募集は保護活動者によるものですので、費用の請求が可能です。ただし、募集情報に明記されていない費用の請求は一切禁止です!!

尚、2022年9月に新設された募集理由による費用請求ルール対象外となります。

詳しくは「 会員種別と譲渡のルールについて 」をご確認ください。

募集対象地域 :

北海道 |
青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 |
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 |
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 |
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 |
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県 |
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 |
沖縄県 |

募集対象地域備考 :

関東近郊を希望しておりますが、その他の地域の方もお問い合わせください。

この里親募集をお友達に教えてください:

ペット保険の加入が、保護活動のサポートになる!!おすそ分けプロジェクト ペット保険編
PAGE TOP

ペットのおうち公式スポンサー / The Official Sponsors

  • ENEOS新車のサブスク
  • PURINA
  • アイペット損害保険株式会社
ペットのおうちサポートメンバーアイコン

サポートメンバー登録へ

閉じる